シンプル♫人参といんげんの胡麻和え

sawararara
sawararara @cook_40203236

人参といんげんの胡麻和え。シンプルで和食の副菜に良いです。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
シンプルで美味しいいんげんと人参の胡麻和え。彩りが綺麗なのでお弁当によく入れます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. いんげん 200g
  2. 人参 1/2本
  3. 胡麻 大2
  4. 醤油 大1
  5. 砂糖 小2

作り方

  1. 1

    いんげんの硬い部分を切る。
    人参を細切りする。
    鍋に湯(分量外)を沸かす。
    いんげんと人参を1分半ほど茹でる。水切りする

  2. 2

    いんげんを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    胡麻をすり鉢でする。
    ボールにいんげん、人参、胡麻、醤油、砂糖を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    お皿に盛る。

コツ・ポイント

いんげんと人参を茹でたらよく水切りする。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

sawararara
sawararara @cook_40203236
に公開
旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。簡単で見栄えがするおもてなしレシピ、時短レシピ、普段のお料理など少しずつ投稿できればと思っています。野菜ソムリエ資格保有。つくレポくださったかたありがとうございます♫なかなかお返事に伺えませんが、とても嬉しく感謝しています。レシピの見直しもします。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ