田舎のしそ巻き(大葉味噌巻き)

猫犬派
猫犬派 @cook_40388350

大葉味噌、しそみそ、ちそみそ、と呼び方が多い品物
このレシピの生い立ち
田舎で人気

田舎のしそ巻き(大葉味噌巻き)

大葉味噌、しそみそ、ちそみそ、と呼び方が多い品物
このレシピの生い立ち
田舎で人気

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一家族
  1. 大葉 20枚位
  2. 薄力粉 大さじ3
  3. ☆味噌 大さじ2~3
  4. ☆白砂糖 大さじ4
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. ☆七味or一味 好み

作り方

  1. 1

    柔らかそうな葉っぱを収穫します。

  2. 2

    綺麗に洗って水分をとります。

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせます。
    気持ち砂糖を味噌より多めにすると個人的によし

  4. 4

    この具合で中身が完成です。

  5. 5

    大葉の中心部に味噌を塗っていきます。
    (後に油であげるため、大葉の周辺部にも塗ると味噌が溶け出して面倒になります)

  6. 6

    緩くなりすぎないように巻いていきます。

  7. 7

    油は大葉の半分より少し上になる位入れる
    温度は150~160℃。菜箸を入れて小さい気泡がでるくらい。

  8. 8

    1分30秒位揚げる
    目安は大葉の回りが少しシャキシャキになるぐらい
    揚げすぎると黒くなるので注意が必要です。

コツ・ポイント

甘辛大葉がおいしい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫犬派
猫犬派 @cook_40388350
に公開

似たレシピ