
葱たっぷりでツナマヨ炒飯

クックDAIS87☆ @cook_40299352
固い葱を美味しく大量消費大作戦w
しっとり炒飯推進中w
このレシピの生い立ち
長ネギが固くなってくる時期ですね。 大量にいただいたのですが固いのでこんな消費方法しか思いつかずw
葱たっぷりでツナマヨ炒飯
固い葱を美味しく大量消費大作戦w
しっとり炒飯推進中w
このレシピの生い立ち
長ネギが固くなってくる時期ですね。 大量にいただいたのですが固いのでこんな消費方法しか思いつかずw
作り方
- 1
ツナ缶はオイル切りません。
長ネギは洗って細く輪切り。
固さが気になるなら更にみじん切りに。 - 2
えのきを入れるならいしづきを切り落としざく切りして解しておく。
卵は割りほぐしておく。 - 3
フライパンにサラダ油をひき、半熟気味にスクランブルエッグをつくって取り上げる。
- 4
フライパンにサラダ油少々マヨネーズを入れ、弱火でツナを炒める。はぜるので強火は禁止。
次に葱えのきを入れ炒め塩胡椒する。 - 5
ご飯を入れ炒め合わせ塩気が足りなければ醤油で味を整える。白ごまスクランブルエッグを入れ炒め合わせて完成。
- 6
器に盛って暖かいうちに召し上がれ。
葱を少し減らしてスクランブルエッグの後にレタスを入れればレタス炒飯に。
コツ・ポイント
冷たいご飯はレンジでしっかり温めておけばいいです。
えのきは必要無いっちゃー無いですが好きなので大抵のものには入れる仕様ですw
ツナを炒める時ににんにくや無臭にんにくを炒めても良き♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シーチキンでしっとり&パラパラチャーハン シーチキンでしっとり&パラパラチャーハン
パラパラだけでなく、少ししっとりしたチャーハンが食べたい時にオススメです。具材を変えるとレパートリーが増えます。クックRNE☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21540830