オリゴ糖と醤油で、アズキの煮豆風

小世界
小世界 @p19727525

あずきが好きで良く煮ています。塩の代わりに醤油を加えて、ご飯のお供に。
このレシピの生い立ち
いつも250gに150gの三温糖と塩少々で味付けていました。
味が飽きる。
黒豆のようにして味付けてみようかとやってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

保存用
  1. アズキ 250g
  2. オリゴ糖 50ml
  3. 三温糖 100g
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    あずきは多めのお水で煮て一度ゆでこぼします。
    そのあと再度お水を多めに入れて弱火で煮ます。

  2. 2

    指でつぶれるようになったら、オリゴ糖を入れます。

  3. 3

    10分くらいして、砂糖と醤油を加えます。

  4. 4

    少ししょっぱいあずきの煮豆。

コツ・ポイント

あんことして、お饅頭に使ったりはできないかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ