ゆずのせ肉巻きロール

JA北新潟 @cook_40171925
ごはんと里芋を混ぜて、それをお肉で巻いたボリューム満点の1皿!お肉とタレ、ゆずの爽やかさでいくつでも食べれます!
このレシピの生い立ち
豚肉とご飯を沢山食べたいと思って考えたレシピです!里芋がごはんに入ることでボリューム満点です!
ゆずのせ肉巻きロール
ごはんと里芋を混ぜて、それをお肉で巻いたボリューム満点の1皿!お肉とタレ、ゆずの爽やかさでいくつでも食べれます!
このレシピの生い立ち
豚肉とご飯を沢山食べたいと思って考えたレシピです!里芋がごはんに入ることでボリューム満点です!
作り方
- 1
里芋を耐熱容器に入れラップをかけ電子レンジで600w、4分加熱する。
- 2
加熱が終わったらキッチンペーパーを使い皮を剥き少し覚ましておく。
- 3
里芋とご飯を混ぜ合わせ、それをお肉で俵状に巻いていく。
- 4
フライパンに並べきつね色がつくまで転がしながら焼く。
- 5
大体きつね色がついてきたら蓋をして1、2分蒸す。
- 6
みりん大さじ4杯としょうゆ大さじ3杯、ゆず皮を加える。
- 7
転がしながらタレを絡め、お皿に盛ってお好みでゆず皮をかけ完成。
コツ・ポイント
お肉を巻く際、タネを乗せすぎると巻けなくなるので少なめにのせるのがポイント。調味料を加えた際、焦がさないようにする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21545696