超簡単♪そうめん&しめじのつけ汁

花山花子 @cook_40123632
そうめんを茹でて、しめじと麺つゆで濃い目のつけ汁を作るだけ!
時間がない、作りたくないなんて時にどうぞ♪
#タイパごはん
このレシピの生い立ち
家にある材料で出来るだけ簡単にと、思いついたのがこれでした笑笑
だって、ホントは作りたくなかったんだもん。
結果、予想以上に美味しいレシピができました♪
超簡単♪そうめん&しめじのつけ汁
そうめんを茹でて、しめじと麺つゆで濃い目のつけ汁を作るだけ!
時間がない、作りたくないなんて時にどうぞ♪
#タイパごはん
このレシピの生い立ち
家にある材料で出来るだけ簡単にと、思いついたのがこれでした笑笑
だって、ホントは作りたくなかったんだもん。
結果、予想以上に美味しいレシピができました♪
作り方
- 1
片手鍋に水200ccと麺つゆ200ccとかつおの顆粒だしと石附を切り落としてほぐしたシメジを入れて火にかける。
- 2
1が沸騰したら、30秒から1分煮たら、つけ汁の出来上がり!
- 3
鍋に多めの湯を沸かし、そうめんを1分茹でる。茹で上がったら、冷水に晒してぬめりを取ったら、ザルに上げて水気をよく切る。
- 4
お椀か小さめの小鉢につけ汁を入れる。そうめんを器に入れたら、出来上がり。
お好みで、ねぎやごまをトッピングしてもOK!
コツ・ポイント
とにかく、そうめん茹でて、つけ汁は材料を一気に鍋に入れて煮るだけ!
今回、そうめんは冷たく、つけ汁は熱くでしたが、つけ汁を早めに作っておいて、冷蔵庫で冷やしても美味しいと思います。
薄味が好きな方は、お水の量を増やして、調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
簡単★しめじと挽肉の焼き素麺 簡単★しめじと挽肉の焼き素麺
キノコに火を通すのって案外と時間がかかって味むらができちゃいがちなんだけど、今回はキノコをレンジ加熱して炊きます。シンプルな味つけだけど簡単美味!お昼ご飯にいいかも。素麺をゆでたらもうすぐ出来上がり。詳しくは本編にて。【豆知識】※素麺→「そうめん」。 彩ーAyaー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551395