マルベリー(桑の実)ジャム

面白半分 @cook_40279583
マルベリー(桑の実)がたくさん出来たのでジャムにしてみた。真っ赤な色が特徴的で、干しブドウのような味と食感を楽しめる。
このレシピの生い立ち
マルベリーを植えて3年目。最初は桑の葉茶を作ることが目的だったが、実がたくさん付いたのでジャムにすることを思いついた。大正解だった。
マルベリー(桑の実)ジャム
マルベリー(桑の実)がたくさん出来たのでジャムにしてみた。真っ赤な色が特徴的で、干しブドウのような味と食感を楽しめる。
このレシピの生い立ち
マルベリーを植えて3年目。最初は桑の葉茶を作ることが目的だったが、実がたくさん付いたのでジャムにすることを思いついた。大正解だった。
作り方
- 1
マルベリーを洗って、水を切る。
- 2
マルベリーの果柄を取り除いたものを計量し、その4割程度のグラニュー糖を用意する。
- 3
鍋にマルベリーとグラニュー糖を入れる。
- 4
マルベリーからエキス分が出るのを待つ。(写真は30分経過したもの)
- 5
弱火で煮詰める。(写真は30分煮詰めたもの)
- 6
容器に移して完成。
- 7
写真はヨーグルトにかけたもの。
コツ・ポイント
酸味が結構あるのでレモンなどは加えなくても大丈夫。水っぽくてもいいと思っていたのでペンクチンなども使わなかった。果柄を取るときは親指の爪と人差し指で挟んで押し切った。
似たレシピ
-
甘酸っぱ!マルベリー(桑の実)ジャム♪︎ 甘酸っぱ!マルベリー(桑の実)ジャム♪︎
とっても甘酸っぱくて美味しい、マルベリージャムです。マルベリーがたくさん手に入ったら、ぜひ作ってみてください。 甘兎庵 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551409