超簡単☆グラニースミス風アップルたると♪

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

グラニースミス風アップルタルト♪♪たっぷりの林檎で激ウマタルトです!しっかりした味とタルトのクッキー感がたまりません!
このレシピの生い立ち
グラニースミスです食べたアップルタルトが忘れられない♪♪作っちゃいました!こんな感じかなぁ♪♪ぜひぜひ食べて欲しいタルトです♪♪お店みたいですよ!AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています。ぜひ見てくださいね♪♪

超簡単☆グラニースミス風アップルたると♪

グラニースミス風アップルタルト♪♪たっぷりの林檎で激ウマタルトです!しっかりした味とタルトのクッキー感がたまりません!
このレシピの生い立ち
グラニースミスです食べたアップルタルトが忘れられない♪♪作っちゃいました!こんな感じかなぁ♪♪ぜひぜひ食べて欲しいタルトです♪♪お店みたいですよ!AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています。ぜひ見てくださいね♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmタルト深型底の外れるタイプ
  1. タルト台
  2. 薄力粉 300g
  3. バター 150g
  4. たまご 1個
  5. 砂糖 50g
  6. ニラエッセンス 適量
  7. アップルフィリング
  8. 紅玉 8個1kg
  9. 砂糖 100g
  10. バター 30g
  11. レーズン 50g
  12. クランブル
  13. バター 60g
  14. 薄力粉 50g
  15. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    タルト生地用のバターに砂糖を入れすり混ぜます。

  2. 2

    たまごを入れます。

  3. 3

    バニラエッセンスを入れます。

  4. 4

    薄力粉を入れます。

  5. 5

    ラップを引いてタルト型より約3cmくらい大きく伸ばします。最低1時間冷蔵庫で休ませます。

  6. 6

    タルト型に生地を被せ真ん中からはじに向けて押して生地を敷きます。敷いたらフォークで穴を開けます。冷蔵庫で1時間冷やします

  7. 7

    林檎を皮を剥き砂糖を入れて弱火で煮ます。

  8. 8

    蓋をして焦げないように煮ます。

  9. 9

    よく煮えたらバターを入れます。

  10. 10

    レーズンを入れます。

  11. 11

    よく煮詰めます。

  12. 12

    クランブルの材料を混ぜ合わせすり混ぜるように擦りつけてはほぐしてパラパラにします。

  13. 13

    オーブンを180度に予熱します。

  14. 14

    こんな感じにします。

  15. 15

    タルト台に林檎のフィリングを入れてクランブルをかけます。

  16. 16

    180度のオーブンで50分間アルミホイルを被せて160度に落としてさらに30分間焼きます。

  17. 17

    粗熱が取れたらそっと型から外しお皿によそったらアップルタルトのできあがり〜♪♪

コツ・ポイント

バターは必ず常温に戻しておいてください。タルト生地は焼き縮みを防ぐ為に必ず冷蔵庫で冷やしてください。林檎はレーズンとよく煮ます。焼き色がついたらアルミホイルを被せて焼きます。熱いうちに型から外そうとすると割れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ