ソーセージと卵のスパイシーなポテトサラダ

*nob*
*nob* @nob_05

チリパウダーとコリアンダーを使ってスパイシーに仕上げたポテトサラダ。ソーセージと卵がたっぷりで食べ応え抜群の1品です。
このレシピの生い立ち
たっぷりのソーセージと卵でボリューム感たっぷりに仕上げたポテトサラダ。副菜としてではなく主菜にもなるボリューム感。さらにチリパウダー、コリアンダーも加えてスパイシーに仕上げて、パクパク食べれてしまう1品。電子レンジだけで簡単に作れます。

ソーセージと卵のスパイシーなポテトサラダ

チリパウダーとコリアンダーを使ってスパイシーに仕上げたポテトサラダ。ソーセージと卵がたっぷりで食べ応え抜群の1品です。
このレシピの生い立ち
たっぷりのソーセージと卵でボリューム感たっぷりに仕上げたポテトサラダ。副菜としてではなく主菜にもなるボリューム感。さらにチリパウダー、コリアンダーも加えてスパイシーに仕上げて、パクパク食べれてしまう1品。電子レンジだけで簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3~4個
  2. ソーセージ 3~4本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 顆粒コンソメ 小さじ1/4
  5. マヨネーズ 大さじ3~4
  6. チリパウダー 小さじ2
  7. コリアンダー (パウダー) 小さじ1/2
  8. 茹で卵 2個
  9. 適量
  10. こしょう 適量
  11. じゃがいも、ソーセージの量は大きさに応じて加減調整して下さい。調味料、スパイスの量もそれにあわせて、お好みにあわせて加減調整して下さい。
  12. 電子レンジでの加熱時間はあくまでも目安です。加熱時間は様子をみながら加減、調整して下さい。
  13. ゆで卵の硬さはお好みに応じで加減調整して下さい。

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて4等分に切る。

  2. 2

    電子レンジ対応の耐熱容器にいれて、ラップをして600Wの電子レンジで5~6分ほど加熱調理する。

  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなったら、フォークなどで荒くつぶす。

  4. 4

    玉ねぎはみじん切りにして、ソーセージは4等分ほどの斜め切りにする。

  5. 5

    別の電子レンジ対応の耐熱容器に入れ、電子レンジで約1分~1分30秒ほど加熱調理する。

  6. 6

    じゃがいもが入った容器に玉ねぎ、ソーセージをいれ、コンソメ、マヨネーズ、チリパウダー、コリアンダーも入れて混ぜ合わせる。

  7. 7

    塩、こしょうをして味を調え、ポテトサラダを仕上げる。

  8. 8

    茹で卵は4等分にする。お皿にポテトサラダを盛り、卵も盛り合わせて、こしょうを仕上げに振りかけていただく。

  9. 9
  10. 10

コツ・ポイント

ブログでの「ソーセージと卵のスパイシーなポテトサラダ」の作り方。→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/19957140.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ