カリカリ梅のせ もやしみじん切りャーハン

ほとはと美穂菓子。
ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982

ご年配のかたも食べやすいように、みじん切りしてあります。カリカリ梅は、レシピID21551766 参照。

このレシピの生い立ち
カリカリ梅 レシピID21551766 参照をトッピングに使いたかったから。

カリカリ梅のせ もやしみじん切りャーハン

ご年配のかたも食べやすいように、みじん切りしてあります。カリカリ梅は、レシピID21551766 参照。

このレシピの生い立ち
カリカリ梅 レシピID21551766 参照をトッピングに使いたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷ご飯 450g
  2. 玉ねぎ 極みじん切り 半分
  3. もやし 極みじん切り 100g
  4. 人参 極みじん切り 50g
  5. 生しいたけ 極みじん切り 大2個分
  6. ニンニク 極みじん切り 2かけ分
  7. 炒める時のごま 大さじ2
  8. 炒める時のお塩ちゃん 親指と人差し指で2つまみ
  9. 冷ご飯をほぐす 天然水 50ml
  10. テーブルコショウ 2振り
  11. ブラックソルト 親指と人差し指で2つまみ
  12. カリカリ梅 みじん切りカット 30g分 ID21551766

作り方

  1. 1

    冷ご飯は、ボウルなどに入れて、天然水でほぐしておく。

  2. 2

    フライパンに、ごま油をひき、極みじん切りにしたニンニク、玉ねぎ、もやし、人参、生しいたけ、お塩ちゃんを入れ中火で炒める。

  3. 3

    かなりクタクタに炒めたら、ほぐした冷ご飯をフライパンに加えて炒める。

  4. 4

    ブラックソルトとテーブルコショウをして炒め合わせて、火を止める。

  5. 5

    お皿にチャーハンを盛り付け、上からカリカリ梅のみじん切りをのせて完成。

コツ・ポイント

ごま油で、中華な和風味に!?。ご年配の方でも、食べやすいように、敢えてみじん切りして、加熱長めにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほとはと美穂菓子。
に公開
ベジ料理 プラントベースを手軽に食生活に取り入れ、体に優しいライフスタイルを実験中。食べたいものを少量とやりたいことをして健康を維持することを目指している。ホリスティックな 自然からくるプラーナ 氣 を 大事にしている。
もっと読む

似たレシピ