パン粉なし!豆腐ハンバーグ

yum1ko♪
yum1ko♪ @cook_40301023
東京都

パン粉をきらしているときってありませんか?
ハンバーグの上には目玉焼きをのせていますが肉種には、卵を使わずに作ってます。

このレシピの生い立ち
木綿豆腐を使ってみんな大好きなハンバーグが
ヘルシーに作れる

パン粉なし!豆腐ハンバーグ

パン粉をきらしているときってありませんか?
ハンバーグの上には目玉焼きをのせていますが肉種には、卵を使わずに作ってます。

このレシピの生い立ち
木綿豆腐を使ってみんな大好きなハンバーグが
ヘルシーに作れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 2玉(230g)
  2. オリーブ 大さじ1
  3. クレイジーソルト 小さじ1
  4. コショウ 適量
  5. 豆腐(木綿) 150g
  6. 合い挽き肉 300g
  7. 50cc
  8. チーズ 2枚
  9. かぶらポン酢(ソース) 大さじ3
  10. ビーフシチューのもと(ソース) 適量
  11. (ハンバーグの上の目玉焼き) 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をひき玉ねぎのみじん切りを入れ、クレイジーソルトを加え弱火できつね色になるまで炒めしっかり冷ます

  3. 3

    キッチンペーパーで、豆腐の水気をとる

  4. 4

    ボールに合い挽き肉と豆腐を入れ混ぜる。

  5. 5

    肉に炒めた玉ねぎを加え更に混ぜ三等分にして、空気を抜く(中に空気があるとひび割れるみたい)

  6. 6

    フライパンに油をしきハンバーグを入れてから中火に設定して焼く。
    焼いている面に焼き色がつくまで
    じっと待つ(さわらない)

  7. 7

    中心からフライパン返しを入れフライパンのへりを(に向かって)利用してハンバーグをひっくり返すと楽にひっくり返せる

  8. 8

    弱火に設定して水を50ml入れて蓋をしてじっくりと蒸し焼きにして、水気がなくなれば肉汁をキープしつつ生焼けなく出来上がり

  9. 9

    裏返しに失敗したらハンバーグの上にチーズをのせる。ハンバーグを焼いたフライパンは洗わずハンバーグを取り出しソースを作る。

  10. 10

    今回は、玉ねぎをみじん切りにしてハンバーグにのせ、かぶらポン酢をかける。

  11. 11

    焼いてからzip袋に入れて冷凍保存して、使うときに冷凍のままビーフシチューのもとを使って調理することもあります。

  12. 12

    スマイルフェイスの目玉焼きをのせる…

  13. 13

    バター10g+ケチャップ大さじ2+ソース大さじ1→ハンバーグソース
    ハンバーグを焼いたフライパンに材料を入れて軽く煮る

コツ・ポイント

玉ねぎを炒める時はきつね色になるまでしっかりと炒めたら、冷ます!冷ます時間がない時は
みじん切り玉ねぎをそのまま肉と混ぜるようにしています。(その際はまとまりにくいので卵などを入れています。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yum1ko♪
yum1ko♪ @cook_40301023
に公開
東京都
ようこそ♪♪Yum1ko'sキッチンへお家にある材料で、簡単になるべく計量を気にしなくても出来るお料理を作っています。フォロー❣️ありがとうございます🎶(相互フォローの精神を大切にしております🎶)
もっと読む

似たレシピ