おいしい♪大葉のメンチカツ

にゃまい
にゃまい @cook_40056116

ジューシーだけど大葉でさっぱりなメンチカツです(*^^*)
味付けも白だしだけなので簡単♡
このレシピの生い立ち
家にあるもので適当につくりました❀

おいしい♪大葉のメンチカツ

ジューシーだけど大葉でさっぱりなメンチカツです(*^^*)
味付けも白だしだけなので簡単♡
このレシピの生い立ち
家にあるもので適当につくりました❀

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 合い挽き肉 350g
  2. ◎★舞茸 1pc
  3. ◎★玉ねぎ 1/2個
  4. 大葉 20枚
  5. ◎パン粉 30g
  6. 1個
  7. ◎白だし 大3
  8. パン粉(衣用) 適量
  9. (衣用) 1個
  10. 小麦粉(衣用) 適量

作り方

  1. 1

    ★の野菜はみじん切りにし、大葉は千切りにした物を半分に切ります。
    切った野菜は大きいボールに入れます。

  2. 2

    ①に◎を全ていれ、よく混ぜ合わせます。粘り気がでてきたら丸めていきます。この時は軽く平たくします。

  3. 3

    ②に小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせます。その後パン粉をしっかりつけます。このときに平たくしてください。

  4. 4

    160℃に熱した油でじっくり揚げていきます。片面がきつね色になればひっくり返して両面がサクサクになればできあがりです。

コツ・ポイント

両面をしっかり、じっくりと揚げることでフニャっとならすにサクっジュワっのメンチカツになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃまい
にゃまい @cook_40056116
に公開
3姉妹のママです(*^^*)これからもたくさん美味しくて楽ちんなレシピを考えていきます(^^)そして美味しいレシピも沢山見つけたいです♪
もっと読む

似たレシピ