ナスの中華風

夕焼けうなぎ @cook_40419865
茄子の中華風です。
以前、エノキの中華風を紹介させていただきましたが、茄子でもできるのでは?と思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
以前、安く大量買したナスを冷蔵庫に入れていて、ダメになる前に
何かできないかと思い、作ってみました。
常備菜にどうかなぁ〜…と
ナスの中華風
茄子の中華風です。
以前、エノキの中華風を紹介させていただきましたが、茄子でもできるのでは?と思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
以前、安く大量買したナスを冷蔵庫に入れていて、ダメになる前に
何かできないかと思い、作ってみました。
常備菜にどうかなぁ〜…と
作り方
- 1
今回は茄子を②本。
使用します。 - 2
ゼブラ柄のように、ピーラーで
皮をむきます。 - 3
短冊切りにし、水にさらします
- 4
茄子を、くたっとするまで茹でます。(レンチンでも可能☆)
- 5
タッパに、調味料を合わせておき
④で茹で、水気を切った茄子を入れ
軽く混ぜます。 - 6
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
(出来てすぐは、味がまだ染みてないので、少し寝かせた方がいいかもです)
コツ・ポイント
冷蔵庫で①日くらい、寝かせた方が味が染みるかもです。
今回は、フライパンで湯がきましたが
レンチンでも大丈夫です☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子とピーマンの豆板醤焼♡中華風〜♪ 茄子とピーマンの豆板醤焼♡中華風〜♪
茄子とピーマンのピリッとた中華風〜炒め♪です。野菜だけのアッサリ中華。お肉を加えると白飯に合うしっかりおかずになりますよ みゆたけ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553969