お店顔負け鰻重

クック9LYQGB☆ @cook_40305217
「スーパーの鰻なんて、生臭くって食べれたもんじゃない」と思ってましたが、これによって食べられるようになりました
このレシピの生い立ち
水洗いで全体の臭みを取る。
水で身のふっくら感を復活させる。
酒で身の臭みを取る。
茶葉が焦げることにより香ばしさが増す。
皮目を焦がすことによって皮の臭みを飛ばす。
損する人得する人の備忘録
お店顔負け鰻重
「スーパーの鰻なんて、生臭くって食べれたもんじゃない」と思ってましたが、これによって食べられるようになりました
このレシピの生い立ち
水洗いで全体の臭みを取る。
水で身のふっくら感を復活させる。
酒で身の臭みを取る。
茶葉が焦げることにより香ばしさが増す。
皮目を焦がすことによって皮の臭みを飛ばす。
損する人得する人の備忘録
作り方
- 1
スーパーで購入してきた鰻を、水で滑りがなくなるまでしっかり洗い流す。(滑りが臭みの元だそう)
- 2
茶葉が入る小さめの器を2つと、鰻が入る器を計3つアルミホイルで作る。
- 3
小さめの器に、茶葉を各大さじ1ずつ入れる。
- 4
鰻をアルミホイルの器に皮目を上、身を下にして置き、酒と水を入れる。
- 5
魚焼きグリルの真ん中に鰻の器を置き、それを挟むように茶葉の器を置き、6分ほど皮目がパリッとする程度焼く。
- 6
鰻を焼いている間に、タレを作る
- 7
レンジ可の器に市販のタレ、醤油、レモン汁を入れて、ラップをせずに600wで1分チン
- 8
レンチンすることでレモン汁の酸味が飛び、高級店のようなコクが出る。レンジじゃなくても小鍋で少し煮詰めてもok
- 9
鰻が焼けたら器にご飯を盛り、タレを半量ご飯にかけ、上に鰻を乗せて、その上からまたタレをかけて出来上がり。
- 10
丼でも良いけれど、せっかくならお重に入れてお店気分を味わいたい
コツ・ポイント
スーパーで売っている鰻のタレは少し甘いので、レモン汁と醤油で塩味とコクを出すと専門店に近づきます。
似たレシピ
-
-
安い鰻がふわっふわ♬本格うな重!! 安い鰻がふわっふわ♬本格うな重!!
ゴムのような外国産うなぎが有名テレビにてふわっふわに激変していたので再現です♬国産の場合工程1は省いて下さい。覚書 rucpk♥mama -
-
簡単さっぱり♪鰻のひつまぶし風ご飯 簡単さっぱり♪鰻のひつまぶし風ご飯
疲れた時に沢山食べられる、ひつまぶしが食べたいと思って作りました。さっぱり酢飯と香ばしい鰻でお代わりが止まりません♪ malcom -
-
-
うなぎの美味しい食べ方~!! うなぎの美味しい食べ方~!!
スーパーのうなぎも美味しく食べられるレシピ☆.。.:*・ 買ったうなぎの臭みが気になった時でもコレならOK! ㊟特上うなぎはそのままお召し上がりください ゆきゆこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553981