食べ応え満点*ズッキーニの豚巻き

まゆこ130
まゆこ130 @cook_40136497

ズッキーニの食べ方で一番好きです。コスパよし!食べ応え満点!お弁当にも重宝します。
このレシピの生い立ち
アスパラ肉巻きが食べたかったけど、お値段を考慮してズッキーニで代用したら大当たりでした。今では旦那さんからリクエストが来ます!

食べ応え満点*ズッキーニの豚巻き

ズッキーニの食べ方で一番好きです。コスパよし!食べ応え満点!お弁当にも重宝します。
このレシピの生い立ち
アスパラ肉巻きが食べたかったけど、お値段を考慮してズッキーニで代用したら大当たりでした。今では旦那さんからリクエストが来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. 豚肉薄切り(ロースでもバラでも) ズッキーニの量に応じて
  3. 小麦粉 適量
  4. 適量
  5. 好きな調味料 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニを1〜2cm角のスティック状に切る。長さはお好みで。

  2. 2

    切ったズッキーニを耐熱皿に入れてふんわりとラップしてレンジへ。
    (500wで3分ほど)

  3. 3

    温めたズッキーニの粗熱が取れたら、豚肉を巻いていく。
    ※ズッキーニの表面の水分を軽くとっておくと肉を巻きやすいです。

  4. 4

    肉を巻いたものに小麦粉をまぶす。
    ※軽くまぶす程度で大丈夫。

  5. 5

    4を油を敷いたフライパンで焼いていく。
    ※豚バラ等の油分の多い肉を使っている場合は油不要です。

  6. 6

    ひっくり返して表面全体にこんがり焼き色がついたら出来上がり。

  7. 7

    しょうゆ、塩胡椒、ニンニク塩等、お好きな調味料をつけてお召し上がりください。
    おすすめは味ぽん、または、黒瀬のスパイス!

コツ・ポイント

ズッキーニの表面を全て覆うように肉を巻くとズッキーニがお肉の油を吸ってジューシーに仕上がります!
出来上がりも美味しいですが、少し時間を置くとズッキーニに肉の油が馴染んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆこ130
まゆこ130 @cook_40136497
に公開
備忘録として載せてます。皆さんの日々のご参考になれば幸いです(o^^o)
もっと読む

似たレシピ