冷やし担々麵

株式会社プロフーズ
株式会社プロフーズ @cook_40296345

甘味がありコシの強い半田めんを冷やして、豆乳スープと豆板醤の効いた甘辛肉味噌そぼろを絡めてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/food_0068

冷やし担々麵

甘味がありコシの強い半田めんを冷やして、豆乳スープと豆板醤の効いた甘辛肉味噌そぼろを絡めてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/food_0068

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 《小野製麺》手延半田めん 2束
  2. [肉そぼろ]
  3. 豚ひき肉 200g
  4. 玉ネギ(みじん切りにする) 1/2個
  5. A 酒 大さじ1と1/2
  6. A 味噌 大さじ1と1/2
  7. A 醤油 小さじ2
  8. A 砂糖 大さじ1と1/2
  9. A 豆板醤 小さじ1/2
  10. A おろしにんにく 小さじ2
  11. A 鶏ガラスープ 小さじ1
  12. ※Aは合わせておく
  13. 大さじ1
  14. [豆乳スープ]
  15. 豆乳 400g
  16. 《九鬼産業》純ねりごま 大さじ3
  17. B 白すりごま 大さじ3
  18. B 《ヤマエ》高千穂峡 しいたけ味つゆ(ストレート) 75g
  19. 辣油(お好みで) 少々
  20. 少々
  21. ゆで卵、チンゲンサイパプリカなど お好みで

作り方

  1. 1

    こちらの商品を使います!
    [小野製麺 手延半田めん 300g]

  2. 2

    [九鬼産業 純ねりごま白 120g]

  3. 3

    1)【肉そぼろを作る】
    温めたフライパンに油をひき、豚ひき肉と玉ねぎを中火で色が変わるまで炒める。

  4. 4

    合わせたAの調味料を加え、水分をとばしながら、バラバラの状態になるまで炒める。

  5. 5

    2)【豆乳スープを作る】
    ボールにねりごま白を入れ、混ぜながら豆乳を少しずつ加える。

  6. 6

    Bの材料を加え、お好みで辣油も加え、塩で味を整える。
    冷蔵庫でしっかりと冷やす。

  7. 7

    3)たっぷりの湯を沸かし、半田めんを5分茹で、冷水でしめる。

  8. 8

    4)器に3)を盛り、冷やした2)を注ぐ。
    1)やお好みの茹で野菜、ゆで卵などをのせる。

コツ・ポイント

[小野製麺 手延半田めん 300g]は半田手延素麺は、徳島県つるぎ町半田地区で製造され、四国山脈の風と四国三郎で親しまれる吉野川の良質な地下水で作られました。
他の産地とくらべて麺線が太く、その甘味とこしの強さに定評があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社プロフーズ
に公開
プロフーズは製菓・製パン材料をはじめとした、こだわり食品の専門店です。https://profoods.co.jp/company/[オンラインストア]https://www.profoods.co.jp/[インスタグラム]https://www.instagram.com/profoods_onlinestore/
もっと読む

似たレシピ