ササッと煮込む! アボカドポークカレー

ササッと煮込んで、具材の美味しさを楽しみます。
鍋じゃなくてフライパンでササッと作るカレー、お試しください!
このレシピの生い立ち
「スパイスカレーの作り方をフィードバックして、ルーのカレーを作るなら?」と考えてみました。
じっくりと時間をかけて、ルーそのものを美味しくするというより、具材を楽しむアプローチです。
ササッと煮込む! アボカドポークカレー
ササッと煮込んで、具材の美味しさを楽しみます。
鍋じゃなくてフライパンでササッと作るカレー、お試しください!
このレシピの生い立ち
「スパイスカレーの作り方をフィードバックして、ルーのカレーを作るなら?」と考えてみました。
じっくりと時間をかけて、ルーそのものを美味しくするというより、具材を楽しむアプローチです。
作り方
- 1
豚バラブロック肉は幅1.5cmぐらいの短冊状に切る。
(A)の材料を全て混ぜ合わせておく。 - 2
フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、中火で1を焼く。
豚バラ肉の2面に焼き目がついたら取り出しておく。 - 3
そのままフライパンにオリーブ油大さじ1を足し、熱する。
玉ねぎ、にんにく、しょうがを入れて中火で炒める。 - 4
玉ねぎが透明になったら、トマトを半量(100g)入れて、画像のように水分が飛ぶまで炒める。
- 5
水を注ぎ、コンソメを溶かす。豚バラ肉も戻し入れ、沸騰したら弱火にして5分煮込む。
- 6
火を止めてカレールーを2かけら分溶かしてよく混ぜる。
溶けたらもう一度火をつける。 - 7
フツフツとしてきたら、角切りにしたアボカドと残りのトマト(100g)を入れて中火で2~3分煮込む。
- 8
味見をして、足りなければ塩を足す。
火を止めて、好みで☆仕上げのスパイスを入れる。
ブラックペッパーはぜひ入れてください - 9
アボカドペーストを添えるとマイルドになります。
アボカドを潰し、塩コショウ、EXVオリーブ油、レモン汁を混ぜてください。
コツ・ポイント
じっくり煮込まずとも、旨みの足し算で、しっかりご飯がすすみます。
カレールーのカレーはつい大鍋で作るイメージがありますが、フライパンでササッと作ることもできます。
小分け使いのヒントになれば幸いです。
おすすめのルーは「ジャワカレー」です。
似たレシピ
-
-
-
-
お肉ゴロゴロ♡ポークカレー❁*+ お肉ゴロゴロ♡ポークカレー❁*+
具材がゴロゴロ入ってボリュームたっぷり❁*+みんなが大好きな王道のカレーです♡お野菜の甘さとルーのピリ辛加減が絶妙です♡ haruru✳︎ -
-
市販ルゥをグレードアップ!ポークカレー! 市販ルゥをグレードアップ!ポークカレー!
市販のルゥで、びっくりするほど旨いポークカレー!サラサラで、もたれない大人のカレーです。夏野菜をのせて! おれんち厨房 -
-
市販のルーで絶品【本格ポークカレー】 市販のルーで絶品【本格ポークカレー】
市販のルーで作るちょっと本格的なポークカレーです(๑•ૅㅁ•๑)ルーの指定もなく、こちらのレシピでほぼ網羅できると思います。お店とお家カレーの中間の味わい。とっても美味しいので、是非お使いください♪ C.C.C.らぼ -
その他のレシピ