スイスチャード(カラフル菜)のお浸し

農園たや
農園たや @cook_40227604

スイスチャード(カラフル菜)をさっと茹でてナンプラーでお浸しにしました。
このレシピの生い立ち
スイスチャード(カラフル菜)の色が綺麗なので、ナンプラーでアジアの風味を足したお浸しにしてみようと思いました。

スイスチャード(カラフル菜)のお浸し

スイスチャード(カラフル菜)をさっと茹でてナンプラーでお浸しにしました。
このレシピの生い立ち
スイスチャード(カラフル菜)の色が綺麗なので、ナンプラーでアジアの風味を足したお浸しにしてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スイスチャード(カラフル菜) 1袋(4株)
  2. ナンプラー 大さじ1~1.5
  3. みりん 大さじ1
  4. かつお節 1袋(2g)

作り方

  1. 1

    スイスチャードは根のところもよく洗う。

  2. 2

    沸騰したお湯に入れて、沸騰したらすぐに火を止める。生食も出来るので、さっと茹でるだけでOK。

  3. 3

    お湯から引きあげ、冷めたらお湯を絞る。
    根を切って、四等分にする。

  4. 4

    ボウルにナンプラーとみりんを入れ、3のスイスチャードを入れて和え、器に盛って、かつお節を上からかけて完成。

コツ・ポイント

・ナンプラーが無ければ、醤油大さじ2、もしくはめんつゆ(濃縮タイプ)大さじ1~1.5でも良いと思います。
・塩分は好みがあるので、ナンプラーは少ない量で和えてから、味見をして後で足すほうが失敗がありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農園たや
農園たや @cook_40227604
に公開
農園で採れた野菜の美味しい食べ方を提案します。お楽しみに\(^^)/
もっと読む

似たレシピ