★卵白衣で★イカ✕オクラのあんかけ

akiuwa
akiuwa @cook_40091599

合わせ調味料さえ作ってしまえば、卵白と片栗粉で作った衣でお好みの野菜とイカをさっと揚げて、調味料と合わせるだけ。
このレシピの生い立ち
とても美味しそうな立派なイカが安く出ていたので、何かイカ料理を、、、と思ってあんかけにしてみました。
よくさやいんげんと炒められているイメージだったのですが、インゲンは独特の臭み?と食感の違いが合わないと思うのでオクラでやってみました。

★卵白衣で★イカ✕オクラのあんかけ

合わせ調味料さえ作ってしまえば、卵白と片栗粉で作った衣でお好みの野菜とイカをさっと揚げて、調味料と合わせるだけ。
このレシピの生い立ち
とても美味しそうな立派なイカが安く出ていたので、何かイカ料理を、、、と思ってあんかけにしてみました。
よくさやいんげんと炒められているイメージだったのですが、インゲンは独特の臭み?と食感の違いが合わないと思うのでオクラでやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. (スルメ)イカ 2杯
  2. 野菜(オクラ絹さやなど) 適量
  3. ネギ 適量
  4. 適量
  5. 生姜 適量
  6. ニンニク 適量
  7. ★卵白衣★
  8. 卵白 1個
  9. 片栗粉 大2
  10. 小1
  11. ごま 小1/2
  12. 小1/4
  13. ★合わせ調味料★
  14. 大2
  15. 片栗粉 大1
  16. 砂糖 小2
  17. だしの素(コンソメ、味覇などでも) 小1/2
  18. 小1/4
  19. 胡椒 適量
  20. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    イカの下処理をし、松笠模様を入れて一口大にする。

  2. 2

    ★卵白衣★の材料を合わせる。

  3. 3

    ★合わせ調味料★の材料を合わせる。

  4. 4

    野菜(オクラ1パック8本)も、イカ同様一口大に切り、ネギのみじん切りも用意する。

  5. 5

    イカと野菜を、★卵白衣★に入れて衣を全体に絡める。

  6. 6

    フライパンに油を熱してイカと野菜を入れて、全体に油が回り、松笠が開くまで揚げる。

  7. 7

    お皿に紙を敷いて、余分な油はとっておく。

  8. 8

    フライパンに油をしき、ネギのみじん切り、生姜とニンニクを入れて熱する。

  9. 9

    ★合わせ調味料★を入れたら、水溶き片栗粉を入れてスープにとろみをつけ、イカと野菜を入れて全体に絡めたら出来上がり。

コツ・ポイント

事前にイカと野菜を揚げたときは綺麗にできていても、最後の合わせ調味料との絡めで衣の表面が崩れたり色がついて汚くなりやすいので気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akiuwa
akiuwa @cook_40091599
に公開

似たレシピ