簡単、美味し過ぎ じゃがいものガレット

子供が喜んで食べてくれます。家族にも大好評で、家にある材料だけで簡単に作れます。お試しあれ!
このレシピの生い立ち
フォションのじゃがいものガレットのシーズニングが美味しくて家で作りたくなり、クックパッド掲載のレシピ(レシピID:3949116)を参考にアレンジしました。
裏返した時にバターを入れると抜群に美味しくなります!
簡単、美味し過ぎ じゃがいものガレット
子供が喜んで食べてくれます。家族にも大好評で、家にある材料だけで簡単に作れます。お試しあれ!
このレシピの生い立ち
フォションのじゃがいものガレットのシーズニングが美味しくて家で作りたくなり、クックパッド掲載のレシピ(レシピID:3949116)を参考にアレンジしました。
裏返した時にバターを入れると抜群に美味しくなります!
作り方
- 1
じゃがいもを水で洗い、皮を剥き、芽を取り除く。3mm幅程度の千切りにする。
切った後は水にはさらさないこと。 - 2
千切りにしたじゃがいもをボールに入れ、小麦粉、ピザ用チーズ、塩、こしょうを入れ、ゴムベラなどで混ぜる。
- 3
熱したフライパンにオリーブオイルを大さじ1弱入れ、②を1cm程度の厚さになるように入れ、形を整えて蓋をし1分間焼く。
- 4
その後、蓋をを取り2分間焼く。この時、ゴムベラやフライ返しなどで生地をフライパンに押し付けてしっかり焼き目をつける。
- 5
生地を裏返し、バターを脇から回し入れる。その後、蓋をして1分間焼く。
- 6
蓋を取り、2分間ゴムベラなどで生地をフライパンに押し付けてしっかり焼き目を付ける。
- 7
出来上がり。4等分くらいに切ると食べやすいです。
- 8
次のガレットを焼く時は適宜オリーブオイルを小さじ1程度足してから生地を入れてください。
- 9
2021/02/11 「じゃがいものガレット」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪
コツ・ポイント
・千切りした後のじゃがいもはくっつかなくなるので水にさらさないでください。
・ピザ用チーズを多めに入れるとモチモチになります。
・バターを入れると格段に風味が上がります。
似たレシピ
その他のレシピ