簡単酸辣湯スープ。

あたしはりほ
あたしはりほ @cook_40200287

小腹がすいた時にすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
簡単に酸辣湯スープが飲みたかったので、味付けもずくを使って作りました。

簡単酸辣湯スープ。

小腹がすいた時にすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
簡単に酸辣湯スープが飲みたかったので、味付けもずくを使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ◯味付けもずく 1個
  2. 豆腐 150g
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  4. ◯醤油 小さじ1
  5. 180cc
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 1個
  8. ネギ 好きなだけ
  9. ラー油 好きなだけ
  10. 胡椒 好きなだけ
  11. お酢 好きなだけ
  12. チューブの生姜 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ◯印の材料を火にかける。

  2. 2

    豆腐が温まったら火を止めて、水(分量外)で溶いた片栗粉をいれ混ぜる。

  3. 3

    再び火にかけて溶き卵を回し入れる。

  4. 4

    卵が固まれば火を止めて好みのお酢、生姜を好きなだけいれ、軽く混ぜる。(酸っぱいのが苦手なら入れなくてよい)

  5. 5

    器にうつし、お好みでねぎ、胡椒、ラー油をいれる。

コツ・ポイント

豆腐はめんどくさい場合、鍋の中で崩してもいいです。
もずくは土佐酢、三杯酢、何味でもいいです。
お酢を入れる場合は風味が弱くなるので火を止めてから。
オススメは黒酢です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あたしはりほ
あたしはりほ @cook_40200287
に公開

似たレシピ