給食再現★チャプチェ

МK
МK @cook_40044065

たけのこの代わりにささがきごぼう水煮で代用
葱の代わりに玉ねぎで代用しました。
甘めのチャプチェなので子どもウケ抜群!
このレシピの生い立ち
自治体の給食レシピを参考に、材料を少々アレンジ、3倍量にして、作りました。

給食再現★チャプチェ

たけのこの代わりにささがきごぼう水煮で代用
葱の代わりに玉ねぎで代用しました。
甘めのチャプチェなので子どもウケ抜群!
このレシピの生い立ち
自治体の給食レシピを参考に、材料を少々アレンジ、3倍量にして、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉小間切れ(下茹でしておく) 約225g
  2. ★しょうがすりおろし 1.5g
  3. おろしにんにく 小匙1強
  4. ◼️うすくち醤油 小匙1と1/2
  5. 春雨(湯で戻しておく) 100g~120g
  6. にんじん(千切り) 2/3本くらい(105gくらい)
  7. ささがきごぼう水 100g
  8. たまねぎ(千切り) 1/4個くらい(45g)
  9. 白すりごま 15g
  10. ごま 15g
  11. ●濃い口醤油 小匙1と1/2
  12. ●うすくち醤油 大匙2
  13. ●砂糖 約23g
  14. ●塩 3g
  15. ●こしょう 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに分量外のサラダ油少々ひき、★を入れ炒めて香りを出し、牛肉を入れ、◼️うすくち醤油で味付けし、皿に取り出す。

  2. 2

    ごま油を熱し、にんじん、ささがきごぼう、玉ねぎを炒める
    ●を入れて、味付けし、牛肉と春雨、白すりごまも入れて炒め合わせる

コツ・ポイント

材料に、干し椎茸3つ、戻して千切りにして追加できます。
無かったので省きました。
玉ねぎではなく、本家の葱を使う場合は、小口切りにし、牛肉春雨すりごまを入れるときに入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
МK
МK @cook_40044065
に公開
食べ盛り子どもたちの普通ご飯、お友達の元板前さん直伝レシピ色々載せていっています。過去に健康志向系や糖質オフにハマってたときのレシピに出てくるレア材料は主にアイハーブで買えるものが多いです→http://bit.ly/1kjPCNw
もっと読む

似たレシピ