きゅうりとミョウガのピリ辛漬け

kanask
kanask @cook_40293078

ミョウガのさっぱりした味と、鷹の爪のピリッとした辛さが夏にぴったりです!
このレシピの生い立ち
もともと作っていたきゅうりとミョウガの浅漬けに、夏らしさや自分の好みに合うよう鷹の爪や塩昆布を入れたものです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. ミョウガ 2〜3個
  3. 白だし 60cc
  4. 60cc
  5. 醤油 大さじ1
  6. ほんだし 小さじ1
  7. 鷹の爪(輪切り) 少々
  8. 白ごま お好みで
  9. 塩昆布 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    きゅうりとミョウガを千切りにします。

  2. 2

    ①で切ったものと残りの材料を保存用ポリ袋か保存容器に入れてよく混ぜます。

  3. 3

    しっかりと封をして、冷蔵庫で1〜2時間ほどおいたら完成です。

コツ・ポイント

塩昆布はひとつまみ(自分だと7g前後)くらいは入れるとちょうど良いかなと思います。鷹の爪は辛いものが苦手な方はなくても良いかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kanask
kanask @cook_40293078
に公開
子どもや旦那が気に入ったレシピを、備忘録がわりにメモしています。みなさまのお口に合ったら、嬉しいです^ ^
もっと読む

似たレシピ