米粉の珈琲蒸しパン

安心して食べられる、フワフワもちもち食感のおやつができました!
#米粉活用#グルテンフリー#手作りおやつ
このレシピの生い立ち
市販の蒸しパンのパケ裏を見ると、砂糖、小麦粉、あとは大量の添加物・・・そして高カロリー!
グルテンフリーで安心して食べられる、さらにフワもち食感を追求して試作を繰り返しました。
(10/15修正)砂糖の分量を20g→15gに
米粉の珈琲蒸しパン
安心して食べられる、フワフワもちもち食感のおやつができました!
#米粉活用#グルテンフリー#手作りおやつ
このレシピの生い立ち
市販の蒸しパンのパケ裏を見ると、砂糖、小麦粉、あとは大量の添加物・・・そして高カロリー!
グルテンフリーで安心して食べられる、さらにフワもち食感を追求して試作を繰り返しました。
(10/15修正)砂糖の分量を20g→15gに
作り方
- 1
インスタントコーヒー小さじ1を60ccのお湯で溶いて冷ましておく
(ペットボトルや紙パックのブラックコーヒーでもOK) - 2
スケールにタッパーをのせ、卵、てんさい糖を入れ、よく混ぜます
10/15修正(20g→15gに減らしました) - 3
はちみつ、米油、コーヒーも加えて、また混ぜます
(ドリップコーヒーを使う場合は濃い目がオススメです) - 4
米粉、ベーキングパウダーも加えて、ダマがなくなるまで混ぜます
- 5
ラップをふわっとかけて
600Wで3分30秒レンチンします - 6
焼き目をつけると外側がカリッとして美味しいので、フライパンに米油を少量熱して焼きました
- 7
4等分に切りました
- 8
フワフワもちもち感があって美味しいです
コツ・ポイント
全てをまとめて混ぜてもいいのですが、米粉、ベーキングパウダーは最後にした方が失敗なくできます。ご家庭の電子レンジによっては3分でもOKです、調節してください。
そのままでもいいのですが、焼き目を付けると更に美味しくなりました♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
米粉とヨーグルトでモチモチ♬焼きドーナツ 米粉とヨーグルトでモチモチ♬焼きドーナツ
米粉とヨーグルトで作れるとっても簡単なグルテンフリーのおやつ。もちもち食感がアップしてポンデリング風に仕上がります♬ さとみわ -
-
-
【グルテンフリー】米粉カップケーキ 【グルテンフリー】米粉カップケーキ
#米粉活用#グルテンフリー食べたい時にサッと作れます。混ぜてレンチンするだけの簡単な米粉活用おやつです。 キョロママkitchen -
その他のレシピ