2回分作る ルクエでふかふか蒸しパン

yuri0227
yuri0227 @cook_40426026

ふかふかの蒸しパンを2回分作ります
このレシピの生い立ち
離乳食を作っていてこのレシピが一番作りやすくて、美味しくできました。

2回分作る ルクエでふかふか蒸しパン

ふかふかの蒸しパンを2回分作ります
このレシピの生い立ち
離乳食を作っていてこのレシピが一番作りやすくて、美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2回分(1回あたり4食分)
  1. 薄力粉 160g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1.5
  3. 全粒粉 40g
  4. ★卵 2個
  5. オリーブオイル 大さじ4
  6. オリゴ糖 大さじ2〜3
  7. ほうれん草カボチャなど 適量
  8. 牛乳or豆乳 200ml
  9. 必要な器具
  10. ルクエ
  11. 1.5ℓボール
  12. ミキサー
  13. クッキングペーパー
  14. フルイ
  15. ヘラなど

作り方

  1. 1

    ※ほうれん草やにんじんをあらかじめ茹でて柔らかくしておく。ほうれん草、小松菜、にんじん、とうもろこしなどがおすすめ。

  2. 2

    ★をミキサーにかける。泡立つのがポイント。ボールに入れる。

  3. 3

    ☆ミキサーにかける。綺麗に混ざるまで。2が入ってるボールに加える。

  4. 4

    うちにあるミキサーの容量が小さいため、2回に分けてミキサーをかけましたが、お持ちのミキサーの容量が大きいようでしたら、

  5. 5

    ☆と★を一緒にミキサーにかけていただいても大丈夫です!その方が手間がかからず簡単です!

  6. 6

    全粒粉をボールに入れる

  7. 7

    ●をフルイにかけながらボールに入れて混ぜる。空気を含ませながらダマをなくす。

  8. 8

    ルクエにクッキングペーパーを敷いて、半分の量を流し込む。ルクエにちょうどこぼれない量が半分くらいになってます。

  9. 9

    トントンしてから、このようにクッキングペーパーを折りたたんで

  10. 10

    フタをしてレンジにかけます

  11. 11

    電子レンジ500W6分。クッキングペーパーのおかげでルクエに生地が付着することなく取り出せる。ようじを刺して確認。

  12. 12

    そのままクッキングペーパーをまな板代わりにして1食分を切って、すぐにラップに包む。粗熱を取ってから冷凍保存。

  13. 13

    ラップはふんわり包んだ方が、食べる前にレンジにかける時、出来立てのようなふわふわに戻ります。

  14. 14

    クッキングペーパーごと蒸しパンを取り出せたので、またクッキングペーパーを敷いて残りの半量を入れて電子レンジにかけます。

  15. 15

    黒豆の煮豆を半分に切って一緒に入れてみました。ふっかふかでおいしいです。

コツ・ポイント

粉物を入れたらすぐにレンジにかけて下さい!
卵をミキサーにかけて泡立てることで、蒸しパンがスポンジのようにふかふかになります。
甘さはかなり控えめ。必要に応じて足してください。
2回分の量なので、1回分だけ作りたい方は半量で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuri0227
yuri0227 @cook_40426026
に公開

似たレシピ