簡単♡大葉入り蓮根団子
レンコン団子に大葉を入れてみました〜^ ^爽やかで美味しいです♡
このレシピの生い立ち
レンコン団子が好きで作ります。
作り方
- 1
皮を剥いたレンコンをする
- 2
刻んだ大葉と混ぜ合わせます
- 3
丸めます。しばらく置いておくとより崩れにくくなります
- 4
油を熱して揚げます
- 5
麺つゆと水を沸かして水溶き片栗粉でとろみをつけてあんを作ります
- 6
あんをかけてわさびを乗せて出来上がりです
コツ・ポイント
丸めてすぐに油に入れると崩れやすくなります。
似たレシピ
-
♡もっちもち♡簡単!れんこんまんじゅう ♡もっちもち♡簡単!れんこんまんじゅう
もっちもちに刻み入れたれんこんのしゃきしゃきがたまらな~い(^^)れんこんだけで十分に美味しいですが、えび等を入れても♡いつラブ
-
-
[シソの消費]シソとレンコンのきんぴら [シソの消費]シソとレンコンのきんぴら
レンコンのきんぴらにシソを入れてみました。代わりに白ごまやごま油は使わず、シソの香りがたつようにしました。 くまりん323 -
-
-
-
-
豚ひき肉の大葉、レンコン入りつくね 豚ひき肉の大葉、レンコン入りつくね
豚ひき肉に大葉、レンコンを入れたふっくら美味しいつくねです。手作り塩麹、醤油麹を使ってふたつの味を味わいます。 NoraDoraママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579752