刻み野菜たっぷり☆ビーフシチュー

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

野菜を細かく刻んでたっぷり加わえたビーフシチュー。じっくり煮込んでお肉も柔らか!
#無水鍋#バーミキュラ#クリスマスにも
このレシピの生い立ち
手間ヒマかけたビーフシチュー。手間ヒマ…と言いましたが、煮込み始めてしまえば、あとは時間が経つのを待つだけだったりします。大きく切った野菜と煮込まずに、細かく刻んでみました。デミグラスは作らずに、缶詰に助けてもらいました。

刻み野菜たっぷり☆ビーフシチュー

野菜を細かく刻んでたっぷり加わえたビーフシチュー。じっくり煮込んでお肉も柔らか!
#無水鍋#バーミキュラ#クリスマスにも
このレシピの生い立ち
手間ヒマかけたビーフシチュー。手間ヒマ…と言いましたが、煮込み始めてしまえば、あとは時間が経つのを待つだけだったりします。大きく切った野菜と煮込まずに、細かく刻んでみました。デミグラスは作らずに、缶詰に助けてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すね肉 620gくらい
  2. 1つまみ
  3. 胡椒 少々
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. にんにく 1かけ
  6. 赤ワイン 200ml
  7. 玉ねぎ 1個
  8. しょうが 10gくらい
  9. にんじん 1本
  10. セロリ 1本
  11. トマト 1個
  12. マッシュルーム 20個くらい
  13. バター 5g
  14. ローリエの葉 2枚
  15. 100ml
  16. デミグラスソース缶 1缶
  17. ケチャップ 大さじ2
  18. 中濃ソース 大さじ2
  19. 適量
  20. 生クリーム 少々
  21. ☆マッシュポテト お好みで
  22. ☆茹でブロッコリー お好みで
  23. ☆茹でベビーコーン お好みで

作り方

  1. 1

    主な材料はコチラです。
    ※写ってないものもあります。

  2. 2

    牛肉に塩、胡椒をふってもみこんでおく。
    ※野菜を刻んでる間…5~10分程度。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをひいて、つぶしたにんにくを入れる。
    ※中火

  4. 4

    にんにくの香りがたったら【2】の牛肉を加え、焼き色を付けるように炒める。

  5. 5

    全体的に焼き色がついてきたら、赤ワインを加える。

  6. 6

    ぐつぐつしてきたら、アクを取り除く。

  7. 7

    みじん切りしておいた玉ねぎ、にんじん、しょうが、セロリ、ローリエを加え、全体を混ぜる。
    ※チョッパーを使いました。

  8. 8

    小さいものは丸ごと、大き目なのは半分に切ったマッシュルーム、くし切りにしてから半分に切ったトマト、バター、を加える。

  9. 9

    全体を混ぜ合わせたら、蓋をして弱火で80~90分加熱する。

  10. 10

    蓋をあけたところ。

  11. 11

    水を加える。
    ※中火

  12. 12

    デミグラスソースを加え、全体を混ぜ合わせる。

  13. 13

    ケチャップ、中濃ソースを加える。

  14. 14

    混ぜ合わせる。

  15. 15

    蓋をして、弱火で15分加熱する。

  16. 16

    蓋をあけ全体を混ぜたら、味を見て塩で味を整える。

  17. 17

    器にビーフシチューを盛って、お好みで生クリームをたらし、つけあわせの野菜を添えたらできあがり。

コツ・ポイント

・細かく刻んだ野菜の歯ざわりを感じられます。

※無水鍋のバーミキュラを使用しています。
お使いの鍋によって水分量、火加減は様子を見て調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ