サクサク柔らかヒレカツ

゚。さくら。゚
゚。さくら。゚ @cook_40039267

豚ヒレを使った一口サイズの柔らかトンカツです。
バッター液で手間がかかりません。
サクサク柔らかに仕上がります。
このレシピの生い立ち
ヒレ肉をさらに柔らかく歯の弱い家族も食べやすいようにと、手間を省いた工程で考えました。

サクサク柔らかヒレカツ

豚ヒレを使った一口サイズの柔らかトンカツです。
バッター液で手間がかかりません。
サクサク柔らかに仕上がります。
このレシピの生い立ち
ヒレ肉をさらに柔らかく歯の弱い家族も食べやすいようにと、手間を省いた工程で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2から3人分
  1. ヒレ肉 300g
  2. 適量
  3. バッター液
  4. たまご L一個
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. ☆水 大さじ2
  7. 塩コショウ 適量
  8. パン粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    一口用のヒレ肉は包丁の背で叩いて、筋切りをする。
    酒(分量外)をかけて30分ほど置いておく。
    キッチンペーパーでふく。

  2. 2

    バッター液を作る。卵をボウルにいれ、小麦粉、水を入れてよく混ぜる。揚げ油を温め始める。

  3. 3

    1.の豚肉の両面に塩コショウをして、2.のバッター液にくぐらせて、パン粉の上に置き、優しくパン粉をつける。

  4. 4

    揚げ油にお箸を入れて全体を混ぜ、中心に箸を入れてすぐに泡がたくさん出てきたら上げ始める目安。
    3の豚肉を入れて揚げる。

  5. 5

    余分な油を切ったら出来上がり。
    写真は食べやすいように一口大に切っています。

コツ・ポイント

欲張って一気にカツを揚げると油の温度が下がって、ベチャッとなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
゚。さくら。゚
゚。さくら。゚ @cook_40039267
に公開
料理やお菓子づくりが大好き。 最近はカフェ風なごはんを作ったり考えるのがすきです。  手軽にあるもので、おいしく見せるかと模索したお料理が多いです。 基本的に超薄味なので、頑張ってレシピ用に濃くして作ったものをアップしていますが薄味だと思います(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ