夏バテに♪酢入り茄子の煮浸し(^-^)

りょうママおかさん
りょうママおかさん @cook_40233477

すし酢が入る事により、いつもの茄子の煮びたしより、さっぱり爽快に食べれます( ^_^)夏バテにも最高♪冷やして食べても♪
このレシピの生い立ち
母のレシピです( ^_^)穀物酢より、すし酢の方が甘味もあるため、旨味が増します♪
夏にピッタリの一品♪刻んだ大葉を添えてもグー(o^-')b

夏バテに♪酢入り茄子の煮浸し(^-^)

すし酢が入る事により、いつもの茄子の煮びたしより、さっぱり爽快に食べれます( ^_^)夏バテにも最高♪冷やして食べても♪
このレシピの生い立ち
母のレシピです( ^_^)穀物酢より、すし酢の方が甘味もあるため、旨味が増します♪
夏にピッタリの一品♪刻んだ大葉を添えてもグー(o^-')b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. 大さじ3
  3. みりん 大さじ1
  4. 大根 1/8本
  5. 細ネギ 1本
  6. しょうが 少々
  7. 鰹節 ひとつまみ
  8. めんつゆ 大さじ3
  9. すし酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールにすし酢大さじ2、蕎麦つゆ大さじ3、水大さじ3、みりん大さじ1入れる

  2. 2

    1にすりおろした大根おろし、細ネギのみじん切り、すりおろしのしょうが、鰹節ひとつまみ入れる

  3. 3

    茄子はヘタをとり、真ん中で切って2分割し、さらにそれぞれを2分割する(四分の一にする)

  4. 4

    3を揚げるため、フライパンにサラダ油を入れ、170度くらいする。170度程度になったら茄子を投入

  5. 5

    4がしんなりしたら、すくい上げ、2のボールに入れて混ぜ合わせ出来上がり(´▽`)ノ

コツ・ポイント

茄子に刻み包丁を入れると早く揚がり、味も染みわたります(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょうママおかさん
に公開
長男→小3、次男→小2、三男→園児で年中さんの子供達がいるフルタイムで働くママです(´▽`)ノ簡単で短時間で美味しく楽しく作れるかをいつも考えています(^-^)お酒も好きなので、お酒に合うおつまみを考えるのも趣味(^^)全ての業務が終わってホッと一息いただくお酒と美味しいおつまみは至福の時(*´∀`)♪美味しいご飯は皆のエネルギー(^-^)
もっと読む

似たレシピ