スナップエンドウの塩昆布炒め

鹿部さっちゃんクック
鹿部さっちゃんクック @cook_40296956

塩昆布とゴマ油の風味で、
とっても美味しいスナップエンドウ
簡単美味しい。
このレシピの生い立ち
趣味で家庭菜園をしている会社員のお兄さんから頂きました。採りたて新鮮なスナックエンドウは、いくらでも食べれます。夫と半分に分けて完食しました。

スナップエンドウの塩昆布炒め

塩昆布とゴマ油の風味で、
とっても美味しいスナップエンドウ
簡単美味しい。
このレシピの生い立ち
趣味で家庭菜園をしている会社員のお兄さんから頂きました。採りたて新鮮なスナックエンドウは、いくらでも食べれます。夫と半分に分けて完食しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 適量
  2. スナップエンドウ あるだけ
  3. 塩昆布 適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウを洗います。ヘタとスジをとり、しっかり水切りします。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、水切り後のスナップエンドウを入れ炒めます。

  3. 3

    フライパンに蓋をして、蒸します。

  4. 4

    エンドウ豆が柔らかくなったら、蓋を取り塩昆布を入れます。

  5. 5

    器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

エンドウ豆よりスナップエンドウは炒めるのに、時間がかかるので、フライパンに蓋をして蒸すと良いです。塩昆布は、昆布に混じっている塩も入れました。分量は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鹿部さっちゃんクック
に公開
クックパットの愛読者です。数年前からこのサイトで皆さんの料理を参考に献立してきました。本当に感謝して居ります。私の住んでいる地域は、北海道の道南地区です、七飯町の駒ケ岳が良く見えます。漁業の町で、海の恵みが豊富です。温泉もあり間欠泉は有名です。これからも若い皆さんと一緒に献立を学びながら、こちらからも発信して行きたいと思って居りますので、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ