トマトの白だし漬け

aoiro☆ @cook_40419893
冷たいトマトの白だし漬けです。ハチミツを使っていますが、砂糖なら小さじ2くらいから、好みで調整してください。
このレシピの生い立ち
ハチミツのコクと玉ねぎ、胡椒が効いた冷たいトマトが食べたくて、計量しながら作ったので覚書です。
トマトの白だし漬け
冷たいトマトの白だし漬けです。ハチミツを使っていますが、砂糖なら小さじ2くらいから、好みで調整してください。
このレシピの生い立ち
ハチミツのコクと玉ねぎ、胡椒が効いた冷たいトマトが食べたくて、計量しながら作ったので覚書です。
作り方
- 1
トマトは十字に切れ目を入れて湯むきする。
- 2
冷やして皮を剥き、四つ割りにする。
- 3
玉ねぎの微塵切りと調味料を混ぜて、アイラップに全て入れ、空気を出来るだけ抜き、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
プチトマトを使う時は割らないので、調味料を少しの水で薄めます。今回はトマト中〜小9個で作りました。素麺とも合います。
似たレシピ
-
-
調味料は3つで超簡単♪*鯵の南蛮漬け* 調味料は3つで超簡単♪*鯵の南蛮漬け*
調味液は酢と白だしと砂糖のみ!分量は自分好みに調整してください♪さっぱり美味しい南蛮漬けが簡単にできます♪ さざえmama -
-
-
-
-
-
白だし・酢だけで白だし漬け 濃縮別 漬物 白だし・酢だけで白だし漬け 濃縮別 漬物
白だしと酢だけの白だし漬け。ビニール袋で漬ける簡単なお漬物です。白だしの濃縮・8倍と10倍 2種の分量を掲載しています。 る~Xoxo -
-
簡単美味♡ツナとトマトの白だしご飯 簡単美味♡ツナとトマトの白だしご飯
トマトを切って炊くだけ。白だしだけで味が決まります。トマトの爽やかさで、暑い日も美味しく食べられる簡単炊き込みご飯です。あさコロモ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581539