介護食 リメイク 厚揚げのはさみ焼き

そふまる
そふまる @sofumaru

ハンバーグのリメイクレシピです。
ハンバーグをそぼろにして「お肉入りネギ味噌」を作って、厚揚げに挟みます。
このレシピの生い立ち
厚揚げがメイン料理になる、食べ応えもあり、たんぱく質もしっかり摂れるメニューを考えました。

★そふまるは「そふまる公式オンラインショップ」にてお求め頂けます。
https://www.meihan-sofumaru.com/

介護食 リメイク 厚揚げのはさみ焼き

ハンバーグのリメイクレシピです。
ハンバーグをそぼろにして「お肉入りネギ味噌」を作って、厚揚げに挟みます。
このレシピの生い立ち
厚揚げがメイン料理になる、食べ応えもあり、たんぱく質もしっかり摂れるメニューを考えました。

★そふまるは「そふまる公式オンラインショップ」にてお求め頂けます。
https://www.meihan-sofumaru.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そふまる 大豆ミートハンバーグ 1/2個
  2. 厚揚げ 1枚
  3. 白ネギ 6g (5㎝程度)
  4. 〇味噌 5g (小さじ1弱)
  5. 〇醤油 2g (小さじ1/3)
  6. 〇砂糖 2g (小さじ2/3)
  7. そふまるは名阪食品(株)の商品です

作り方

  1. 1

    材料を準備します。(写真の大豆ミートハンバーグの半分を使用します。)

  2. 2

    そふまるの大豆ミートハンバーグをレンジで温めて、フォークなどでそぼろにします。(後で炒めるので、8割程度温めます。)

  3. 3

    白ネギをみじん切りにします。

  4. 4

    〇の材料と②で作った大豆ミートハンバーグそぼろと③の白ネギを混ぜ、フライパンで炒めて、肉味噌を作ります。

  5. 5

    厚揚げを半分に切り、断面の真ん中に包丁を入れポケットを作ります。

  6. 6

    厚揚げは熱湯でさっと油抜きした後、フライパンで表面を軽く焼きます。

  7. 7

    ⑥の厚揚げのポケットに④の肉味噌を入れて完成。

コツ・ポイント

今回は、厚揚げを焼いた後に肉味噌を詰めていますが、肉味噌を詰めた後に、トースターやフライパンで焼くと表面がさらにパリッと香ばしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そふまる
そふまる @sofumaru
に公開
噛むこと飲み込むことが困難な方でもおいしく食べれる食事メニューを紹介させて頂きます。そふまる公式オンラインショップ:https://www.meihan-sofumaru.com/ホームページ:https://www.meihan-shokuhin.co.jp/sofumaru.html
もっと読む

似たレシピ