韓国カルビ風!牛スペアリブ

Asu☆アメリカ在住
Asu☆アメリカ在住 @cook_40425803

炊飯器におまかせ
牛スペアリブを韓国カルビ風に。

骨も外しやすいのでレタスなどに包んで食べても◎
このレシピの生い立ち
近くのインターナショナルストアで手に入りやすい牛バックリブ。
大好きな韓国カルビ風に。
オーブンでも試してみようと思います。

韓国カルビ風!牛スペアリブ

炊飯器におまかせ
牛スペアリブを韓国カルビ風に。

骨も外しやすいのでレタスなどに包んで食べても◎
このレシピの生い立ち
近くのインターナショナルストアで手に入りやすい牛バックリブ。
大好きな韓国カルビ風に。
オーブンでも試してみようと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スペアリブ 1.5kg
  2. 250cc
  3. 重曹ベーキングソーダ 小さじ1
  4. ☆タレ
  5. おろしにんにく 大さじ2.5
  6. おろし生姜 大さじ1/2
  7. コチュジャン 大さじ1
  8. 醤油 大さじ3
  9. みりん 大さじ2
  10. はちみつ 大さじ2
  11. ごま 大さじ2
  12. 焼肉のタレ(なくてもよい) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大きめの袋にお肉を入れ、水250cc・重曹を混ぜた液に1時間程漬け込み下処理をする。

  2. 2

    その間にタレを作る。
    (焼肉のタレも加える場合はフルーツベースのものがオススメ)

  3. 3

    冷蔵庫からお肉を取り出す。
    重曹を洗い流してキッチンペーパーなどで水気をとる。(苦味が気になる為)

  4. 4

    炊飯器のお釜にお肉・漬けダレを入れよく絡ませる。
    少し時間をおいて味を染み込ませます。

  5. 5

    Slow cookモードで2時間煮込む。
    (日本の炊飯器ですと煮込みモードでしょうか)

コツ・ポイント

下処理はお酢などでも可能です。

炊飯器は5.5合炊きを使用しています。
お使いの炊飯器に煮込み機能が付いているかご確認ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Asu☆アメリカ在住
に公開
韓国料理が大好きなアメリカに住んでる人。外食・市販のものは口に合わないものが多いのでできるだけ自分で作るように。基本的に薄味・甘さ控えめ。忘備録です。
もっと読む

似たレシピ