完熟梅のペースト

sandia★
sandia★ @cook_40347355

気負いなく出来る初夏の梅仕事の1つです。⁠(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
このレシピの生い立ち
毎年、庭になる梅を採っていますが梅干しには向かないキズものの救済策で作り始めました。

暑い夏にクエン酸たっぷりで香り高く甘酸っぱいジュースは最高です。

完熟梅のペースト

気負いなく出来る初夏の梅仕事の1つです。⁠(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
このレシピの生い立ち
毎年、庭になる梅を採っていますが梅干しには向かないキズものの救済策で作り始めました。

暑い夏にクエン酸たっぷりで香り高く甘酸っぱいジュースは最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 熟した梅 適量
  2. 砂糖 お好みで果肉の50〜80%程

作り方

  1. 1

    このレシピは完熟した梅を使います。まだ青ければザル等に広げ、風通しの良い場所に数日置いて追熟させます。

  2. 2

    追熟された梅を水で綺麗に洗い、なり口(ヘタ)を竹串や爪楊枝で取ります。

  3. 3

    キズや斑点、うって茶色くなった部分はナイフで切り落とします。

  4. 4

    鍋に梅が被るくらいの水を入れ火にかけます。

  5. 5

    あまりグラグラ煮立たせると崩れるので、ゆらゆらと踊る程度の火加減で8〜10分程度茹でます。

  6. 6

    火を止め流水に晒します。
    この時、水は梅に直接当てないように鍋肌に向けて細く出します。茹でこぼす事で梅の苦味が抜けます。

  7. 7

    もう一度、たっぷりの水を張りゆらゆらするまで茹でます。

  8. 8

    目の荒いザル(私はパンチングボールを使用)で木ベラ等を使い、漉しながら種を除きます。

  9. 9

    漉した梅の重さの50〜80%の砂糖と果肉を再び鍋に入れヘラで掻き混ぜながら煮ます。時々出る白い泡(アク)は取ります。

  10. 10

    全体が熱くなったところで火を止め出来上がりです。
    更に煮詰めると梅ジャムになります。

  11. 11

    熱いうちに煮沸消毒した瓶に入れる。または完全に冷めてから保存袋に入れ、冷蔵庫か冷蔵庫で保存します。

  12. 12

    出来上がったペーストは氷と水で割ってジュースにしたり、ヨーグルトにかけたり、パウンドケーキに混ぜ込んだり色々と使えます。

コツ・ポイント

完熟梅はさほどアクはありませんが茹でこぼし、水に晒す手間をかけると苦味が薄れ美味しくなります。
短時間で煮た方が香り高いです。煮詰めない分、ジャムよりも保存期間は短いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sandia★
sandia★ @cook_40347355
に公開
料理好き!旅行好き!お酒も!食べることも大好き❤食材を無駄にせず大切に料理をしようといつも心がけています。
もっと読む

似たレシピ