【乳児おやつにも】ポテトチーズおやき

euew
euew @cook_40089211

冷凍ストックできるので、沢山つくって作り置きもおすすめです。
このレシピの生い立ち
七夕に我が子が喜ぶ可愛いごはんを作りたくて、形が作りやすいおやきを作ってみました。

【乳児おやつにも】ポテトチーズおやき

冷凍ストックできるので、沢山つくって作り置きもおすすめです。
このレシピの生い立ち
七夕に我が子が喜ぶ可愛いごはんを作りたくて、形が作りやすいおやきを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12こ
  1. じゃがいも 1こ
  2. クリームチーズ(KILI) 1こ(18g)
  3. 絹ごし豆腐 30g
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. ★マヨネーズ 大さじ1
  6. ★塩こしょう お好みで
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、2センチ角に切り、水に5分程さらす。

  2. 2

    ①を600Wで3分レンチン。
    かるく混ぜて更に2分レンチン。
    ホクホクの内にマッシャーでつぶす。

  3. 3

    ★を混ぜる。
    クリームチーズは細かくちぎると混ざりやすい。
    好きな具材もここで入れる。
    (写真ではコーン入り)

  4. 4

    ③のタネを12等分し好きな形を作る。
    オリーブオイルを表面に塗る。

  5. 5

    200℃で余熱したオーブンで15分焼く。
    (様子を見ながら加減してください。)

  6. 6

    やさしい焦げめがついたら完成。
    焼き海苔で流れ星におかおを作ると喜んでくれました!

コツ・ポイント

具材はお子さんの好きなものにアレンジして楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
euew
euew @cook_40089211
に公開
簡単な調理方法、最低限の調理器具で、栄養バランスのよい食事づくりを心がけています(^^)
もっと読む

似たレシピ