桃のレアチーズ クレープ包み 低カロリー

かざみどり丸
かざみどり丸 @cook_40411545

水切りヨーグルトでカロリーもお値段も抑えて美味しく食べてください
このレシピの生い立ち
さっぱりと桃を使ったデザートを作りたかったので

桃のレアチーズ クレープ包み 低カロリー

水切りヨーグルトでカロリーもお値段も抑えて美味しく食べてください
このレシピの生い立ち
さっぱりと桃を使ったデザートを作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クレープ生地
  1. 無塩バター 50g
  2. 牛乳 300cc
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. 砂糖 30g
  6. レアチーズ
  7. 水切りヨーグルト(クリームチーズも可) 約200g
  8. 砂糖 水切りヨーグルトなら90gクリームチーズで作るなら70g
  9. 生クリーム 200cc
  10. レモン 小さじ1
  11. ゼラチン 5g
  12. お湯 50cc
  13. 2個
  14. レモン 小さじ1
  15. ジャム 味が足りなければ

作り方

  1. 1

    400gのヨーグルトを一晩置いて水切りヨーグルト(クリームチーズでも可)にする。大体200gくらいになってました

  2. 2

    クレープ生地を作る
    溶かしバター、牛乳、卵、薄力粉、砂糖をボウルに入れる

  3. 3

    フライパンで軽く焦げ目がつくくらいに焼いて冷ましておく
    火傷に気をつけてくださいm(._.)m

  4. 4

    お湯50ccにゼラチン5gを溶かしておく
    固まってしまったらレンチン30秒ほどしてください

  5. 5

    桃を剥く(缶詰でも美味しいです)
    種の周りにはさみをさしていく
    ハサミでタネを180度を右左とねじるとタネがとれます

  6. 6

    桃の皮を剥いたらレモン小匙1振りかける
    変色防止の為
    冷蔵庫に入れておく

  7. 7

    水切りヨーグルト、生クリーム、砂糖、溶かしたゼラチン、レモン汁をフードプロセッサーに入れてミキサーする

  8. 8

    お好きな器にラップを敷き粗熱が取れたクレープを被せる

  9. 9

    クレープに7のレアチーズを注ぎタネを取った桃を入れていく

  10. 10
  11. 11

    レアチーズを注ぎ終わったらクレープを包んで蓋をしてラップで包んで冷蔵庫に冷やして固まったら出来上がりです

  12. 12

    器なんですがココットよりも個人的には100均のプラスチックの蕎麦つゆ入れがラップくっつかなくて入れやすかったです

  13. 13

    水切りヨーグルトで作る場合クリームチーズよりかなりあっさりした味となる為物足りなく感じる時よかったらジャムを添えて下さい

コツ・ポイント

フードプロセッサーに全材料を入れて混ぜるので簡単です。
クレープに包まなくて型の底にクッキーを敷き詰めそこにチーズケーキを入れて普通にレアチーズケーキとして食べて頂いても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かざみどり丸
かざみどり丸 @cook_40411545
に公開
料理インストラクター経験ありヲタクでズボラですが食べることと作ることが大好きです
もっと読む

似たレシピ