5分で副菜!レンチンでなすのポン酢かけ

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
暑い日にはレンチンでナスをさっと作っちゃおう。ツナ缶を使えばジューシーで食べ応えがあり、火を使わない1品ができあがり
このレシピの生い立ち
暑くなってくると火を使った料理がおっくうになります。そこでツナの油を電子レンジを使ってしっかりナスにしみこませることで、ナスはジューシーに、そしてポン酢でさっぱりと食べ応えがある1品ができあがります。
5分で副菜!レンチンでなすのポン酢かけ
暑い日にはレンチンでナスをさっと作っちゃおう。ツナ缶を使えばジューシーで食べ応えがあり、火を使わない1品ができあがり
このレシピの生い立ち
暑くなってくると火を使った料理がおっくうになります。そこでツナの油を電子レンジを使ってしっかりナスにしみこませることで、ナスはジューシーに、そしてポン酢でさっぱりと食べ応えがある1品ができあがります。
作り方
- 1
長なすを綺麗に洗い、ヘタを取ったら縦半分に切ります
- 2
食べやすいように薄切りにします
- 3
耐熱容器にナスを並べます。
- 4
ツナ缶の油をなす全体にかけて、ツナを真ん中におきます。
- 5
ふんわりラップをしたら電子レンジで3分加熱します
- 6
ナスが柔らかくなったらポン酢、白ごま、小葱をかけてできあがりです。
- 7
【2024/7/11】
https://news.cookpad.com/articles/55531
コツ・ポイント
電子レンジでナスが柔らかくなるように薄切りにしています。好きな切り方があればナスに火が通れば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで5分!豚ばら巻き茄子おろしぽん酢 レンジで5分!豚ばら巻き茄子おろしぽん酢
豚ばら肉となすって合いますね~♪簡単に作れて食べ応えあって言う事なし!大根おろしとぽん酢で、さっぱりした一品☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583360