オーブンで簡単☆手羽元のはちみつ味噌焼き

はちみつと味噌の甘辛味でやみつきに ♪ オーブンで焼くだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
夕食の仕込みとして朝に下味をつけておけば、あとはオーブンで焼くだけなので、忙しい日に作っておくと安心 ♪ 手羽中は鶏もも肉でも代用できます。
オーブンで簡単☆手羽元のはちみつ味噌焼き
はちみつと味噌の甘辛味でやみつきに ♪ オーブンで焼くだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
夕食の仕込みとして朝に下味をつけておけば、あとはオーブンで焼くだけなので、忙しい日に作っておくと安心 ♪ 手羽中は鶏もも肉でも代用できます。
作り方
- 1
ネギは2cmのぶつ切りにする。じゃがいもはくし切りにし水につけておく。・の調味料は合わせておく。
- 2
手羽元は肉が沢山ついてる方を持ち、骨の先から1cm位の部分にキッチンバサミで骨に沿って一回り切れ目を入れる。
- 3
切れ目を入れた部分の肉・皮・筋を全て切る。肉が骨からはがれる位しっかり切ったら肉を写真のように反対側にグッと手でよせる。
- 4
他7本も同様に行う。
- 5
清潔なポリ袋に⑷とネギと・を入れ優しく揉み込む。
- 6
常温で30分置く。オーブンで焼くのが数時間後の場合は冷蔵庫で保存する。(翌日くらいまでならこのまま冷蔵保存できます)
- 7
オーブンを200℃に予熱する。鉄板にオーブンシートをしき、⑸とじゃがいもを重ならないように広げる。(鶏は皮目を上にする)
- 8
予熱が完了したら、オーブンに⑺を入れる。
- 9
200℃で15分焼く。(焦げやすいので10分たった時点で一度オーブンを開け、焼き加減を確認してください)
- 10
オーブンを開けじゃがいもを裏返し、さらに3〜5分焼く。(途中、焦げそうになった場合は上にアルミホイルをかぶせてください)
- 11
美味しそうな焼き色がついたら完成♪
コツ・ポイント
・オーブンの温度は目安です。焦げやすいので様子を見ながら行ってください。
・⑵〜⑷の下処理をすることで身離れが良くなり食べやすくなります。加熱すると身は縮むので、⑺では特に形を気しなくてOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
柔らかジューシーむね肉のはちみつ味噌焼き 柔らかジューシーむね肉のはちみつ味噌焼き
はちみつ味噌の漬けこんで焼くと柔らかジューシーに!残りの調味液は付け合せ野菜炒めに利用しちゃう無駄なしのメインディッシュ トシベえー -
-
その他のレシピ