作り方
- 1
ボウルにAの粉類を入れて、泡立て器で混ぜておく。
- 2
冷たいバターを入れてスケッパーで切りながら混ぜます。
たまに米粒大のバターが残る程度を目指します。一旦冷蔵庫へ。 - 3
卵を混ぜてドリュール分を別容器に分けます。次にヨーグルトを加える。
- 4
ビニール袋に粉と卵液を入れ、まとまるまで揉み込みます。袋のまま1時間程冷蔵庫で寝かせます。
- 5
時間が無い場合は、冷す工程は省いてください。
- 6
ベタつく場合は打粉をします。畳んで伸ばしてを3回程繰り返してください。1.5mmに伸ばして型抜きをします。
- 7
ドリュールを塗って、190度に予熱したオーブンで20分焼きます。
コツ・ポイント
生地は冷すと型抜きがしやすいです。
ヨーグルトの代わりに牛乳でもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
キャラメルチョコチップスコーン キャラメルチョコチップスコーン
このスコーンは少し薄く延ばしすぎました。見た目はちょっときもいですが美味しいですよ(笑)中に入れるものは何でもいけると思います♪ あーにぃ -
-
-
゚・*ピーナッツキャラメルスコーン・*。 ゚・*ピーナッツキャラメルスコーン・*。
バターの一部をピーナッツバターに替えてみました。焼きたてを食べれば、ピーナッツバターの香りが口いっぱいに広がります♪ *ひかるんるん* -
-
キャラメル残ってる?キャラメルスコーン♪ キャラメル残ってる?キャラメルスコーン♪
混ぜてたたんで焼くだけのズボラレシピ(-_-;)見た目は悪いが下に溶けて焼けたキャラメルがカリカリでおいしいよ~!手順9に断面あり。 モモりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583679