かぼちゃのごま酢和え

季咲亭
季咲亭 @kisakutei

和ピクルスを使えば下ごしらえが要らないので副菜作りも簡単!
ほのかな酸味は夏バテ気味の食欲増進効果も期待できます。
このレシピの生い立ち
和ピクルスを使って簡単な副菜を作れないかなと考えました。そのまま食べてもオイシイのですが、ひと手間加えるだけで立派な副菜ができあがります。

和ピクルスはコチラからご購入できます。
https://kisakutei.thebase.in/

かぼちゃのごま酢和え

和ピクルスを使えば下ごしらえが要らないので副菜作りも簡単!
ほのかな酸味は夏バテ気味の食欲増進効果も期待できます。
このレシピの生い立ち
和ピクルスを使って簡単な副菜を作れないかなと考えました。そのまま食べてもオイシイのですが、ひと手間加えるだけで立派な副菜ができあがります。

和ピクルスはコチラからご購入できます。
https://kisakutei.thebase.in/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャの和ピクルス 1袋
  2. ピクルス 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. すりごま(白) 大さじ2
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    カボチャの和ピクルスを使いました

  2. 2

    材料、これだけ!
    (炒め用油をのぞく)

  3. 3

    ピクルス液とピクルスは分けておく

  4. 4

    カボチャの和ピクルスは、食べやすい大きさに切る

  5. 5

    フライパンに油をひき、弱火~中火でカボチャを炒める

  6. 6

    ほんのり焼き色がついたら、砂糖、ピクルス液を入れ、全体を煮からめる

  7. 7

    水分が無くなったら、ごまを入れ、火を止めて混ぜ合わせ、器に盛りつけて完成!

コツ・ポイント

砂糖とピクルス液を入れてからは焦げないように注意してください。
カボチャの和ピクルスが硬そうな場合は、電子レンジで1分ほど温めて使っても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季咲亭
季咲亭 @kisakutei
に公開
「日本人の知恵が詰まった伝統食品=お漬物の文化や、自然に恵まれた食材の宝庫・静岡の豊かな恵みをもっと知ってもらいたい。」そんな想いから静岡産の旬の野菜と果物で日本人の口にあった和ピクルスを作りました。放置竹林や竹害対策解消を目標に、漬物と和ピクルス作りのノウハウを活かし静岡産めんまの製造も始まり食べることで地域保全に貢献しています。https://kisakutei.thebase.in/
もっと読む

似たレシピ