彩り夏野菜のコンソメスープ

チームとやまし
チームとやまし @team_toyama

彩りの綺麗な夏野菜をコロコロに切り、お鍋に入れて火にかけるだけ!夏野菜をたっぷり使った簡単で美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
チームとやましの夏におススメ♪エコレシピ 2023年第1弾!
日本海ガス(株)ショールームPrego管理栄養士の宮野真理子先生にご考案いただいたレシピです☆

彩り夏野菜のコンソメスープ

彩りの綺麗な夏野菜をコロコロに切り、お鍋に入れて火にかけるだけ!夏野菜をたっぷり使った簡単で美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
チームとやましの夏におススメ♪エコレシピ 2023年第1弾!
日本海ガス(株)ショールームPrego管理栄養士の宮野真理子先生にご考案いただいたレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. パプリカ(赤、黄) 各1/4個
  4. ズッキーニ 1/4本
  5. ベーコン 1枚
  6. 固形コンソメ 1個
  7. 400cc

作り方

  1. 1

    トマトは湯むき、またはコンロであぶって水をはったボウルに入れて皮をむく。

  2. 2

    トマト、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニをさいの目に切る。ベーコンは1cm幅に切る。

  3. 3

    お鍋に水、2、固形コンソメを入れて蓋をして火にかける。沸いたら弱火にして15分煮てできあがり♪

コツ・ポイント

トマトの皮をむくとき、湯むきよりもコンロであぶるほうがお湯を沸かすためのガスを節約できてエコ!
やけどに注意しながらあまりクルクル回さずに、皮が破れたら回すようにしましょう。皮が少し焦げても味に影響はないのでチャレンジしてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チームとやまし
に公開
富山市が地球温暖化防止を推進するために結成した「チームとやまし」の公式キッチンでは、日本の四季を快適に過ごすためのレシピや時短料理・省エネ調理・地域資源を活用した料理のレシピを紹介します!ぜひ作ってみてくださいね!チームとやましHP → https://www.team-toyama.jp/※お問い合わせは、チームとやまし事務局(富山市環境政策課)までお願いします。
もっと読む

似たレシピ