簡単☆絶品!野菜たっぷり本格ガパオライス

彩り豊かな本格ガパオライスがお手軽に♪バジルの香りと鶏挽肉の旨味、レモンの風味が後引く美味しさ☆野菜たっぷり!お弁当も◎
このレシピの生い立ち
お友達から家庭菜園のバジルをたくさん頂き、バジルを使った料理をという事で、急遽ガパオライスに初挑戦!
色々なレシピを参考に、家族みんなが食べ易くて簡単に出来る仕立てに♪
我が家では、おばあちゃんから子供まで4世代に大絶賛!是非お試し下され〜
簡単☆絶品!野菜たっぷり本格ガパオライス
彩り豊かな本格ガパオライスがお手軽に♪バジルの香りと鶏挽肉の旨味、レモンの風味が後引く美味しさ☆野菜たっぷり!お弁当も◎
このレシピの生い立ち
お友達から家庭菜園のバジルをたくさん頂き、バジルを使った料理をという事で、急遽ガパオライスに初挑戦!
色々なレシピを参考に、家族みんなが食べ易くて簡単に出来る仕立てに♪
我が家では、おばあちゃんから子供まで4世代に大絶賛!是非お試し下され〜
作り方
- 1
玉ねぎ、パプリカ、ピーマンを、約1センチ角のダイスカットにする。
バジルの葉は、約2センチ幅にざっくりとカットする。 - 2
フライパンに、オリーブオイルとにんにくすりおろしを入れ、火を付けて弱火で香りが出るまで炒める。
- 3
玉ねぎを加えて弱〜中火で炒め、火が通って半透明になったら、パプリカ→ピーマンの順で加え、全体がしんなりするまで炒める。
- 4
野菜に火が通ったら鶏挽肉を加え、白っぽくなり火が通るまで炒める。
- 5
■の調味料を全て加え、全体に混ぜ合わせる。
最後にバジルを加えて、混ぜ合わせながらサッと炒めたら、火を止めて出来上がり! - 6
フライパンで目玉焼きを作り、ご飯→ガパオ→目玉焼きの順に器へ盛り付け、お好みでバジルとレモンを添え、ブラックペッパーを♪
コツ・ポイント
◆バジルは炒めの最後に加えて、サッと混ぜ合わせる程度に。フレッシュ感を残す方が香りが良いです♪
◆目玉焼きは、半熟に仕上げるのがオススメです!
似たレシピ
その他のレシピ