グルテンフリー米粉で角食パン(オーブン用

tekutekuto @cook_40052466
米粉100%グルテンフリーの角食。
しっとりと、きめ細かい、柔らかな米粉パン
8枚切りにすると一枚当たり約157kcal
このレシピの生い立ち
季節で発酵のピークをつかむのが難しいので、調整と手順を我が家用に記録保存。
グルテンフリー米粉で角食パン(オーブン用
米粉100%グルテンフリーの角食。
しっとりと、きめ細かい、柔らかな米粉パン
8枚切りにすると一枚当たり約157kcal
このレシピの生い立ち
季節で発酵のピークをつかむのが難しいので、調整と手順を我が家用に記録保存。
作り方
- 1
型に油を塗りオーブンペーパーをしき、蓋には油を塗っておく
- 2
仕込み水は40〜43℃程度にし、イースト、分量の砂糖をひとつまみ入れよく混ぜておく
- 3
米粉のボールに砂糖と塩を離し、砂糖の場所に仕込み水を入れる。ハンドミキサーの羽で粉気がなくなるまで混ぜる。
- 4
大体混ざったら、ハンドミキサーの電源を入れ強で1分混ぜ、米油を少しずつ入れ4分混ぜる。混ぜ終わり温度28℃前後
- 5
ラップをし、35度で約30分一次発酵
- 6
ガス抜き30〜40回ゴムベラで混ぜ、ガス抜きする。
- 7
型に流し3倍の高さに目印をつけてラップをし、35℃で50分弱、2次発酵。季節によるので40分位から様子をみる。
- 8
目印の線あたりで、表面張力が保れている発酵のピークを見極める。
- 9
予熱なしの160℃で27分、220℃に上げて13分で焼き上げる(ガス
キッチンペーパーをのせ、布巾で覆い粗熱をとる - 10
切るとしっとりと絹目で、しなやかな感触。
- 11
7/4 12×24×12cm2斤勾配なし型で焼きました。配合は倍量、仕込み水28℃、ミキシング時間6分半です。
コツ・ポイント
型は12cm正角蓋付き1斤型。夏は仕込み水の温度、発酵時間、焼成温度調整要。
似たレシピ
-
グルテンフリー♪米粉でもちふわ白パン グルテンフリー♪米粉でもちふわ白パン
小麦不使用!米粉100%使用でグルテンフリーなもちふわ食感の白パン♪米粉使用なので生地も扱いやすく時短で作れます♪ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
-
-
【 米粉入り(グルテンフリー)パン生地】 【 米粉入り(グルテンフリー)パン生地】
グルテンフリーの米粉使用です。もっちり感のある米粉パンでは無いですが、サクふわであっさり飽きのこないパンです。 makichihua -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21585283