朝食に!野菜たっぷり目玉焼き

のんみつママ
のんみつママ @cook_40069197

朝のお腹に優しくて、野菜がたっぷり食べられます。好みで醤油やケチャップをかけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔々知人の朝食がいつもこれでした。美味しくて真似していますが、実はレシピと言えるものはなく、分量も野菜も適当で大丈夫です。

朝食に!野菜たっぷり目玉焼き

朝のお腹に優しくて、野菜がたっぷり食べられます。好みで醤油やケチャップをかけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔々知人の朝食がいつもこれでした。美味しくて真似していますが、実はレシピと言えるものはなく、分量も野菜も適当で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 2枚〜好きなだけ
  2. ピーマン 1〜2個
  3. ベーコン 1枚
  4. 塩胡椒 適量
  5. 2個
  6. サラダ油 小さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    キャベツは荒めの千切り、ピーマンは種を取って7、8mmの輪切り、ベーコンは1cm幅くらいに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油、ベーコン、野菜を入れて軽く炒め、塩胡椒を振る。

  3. 3

    キャベツがしんなりしたら、野菜をフライパン全体に広げ、卵の数だけ気持ちくぼませる。

  4. 4

    くぼみに卵を割り落とし、フタをして、卵が好みの固さになるまで、弱火で蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

キャベツは甘味が出て美味しいので必須ですが、ピーマンでなくて、ほうれん草や人参、玉ねぎでも良く、コーンを加えたり、アレンジ色々です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんみつママ
のんみつママ @cook_40069197
に公開

似たレシピ