しっとり柔らか醤油麹サラダチキン

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

お鍋の中で放置でできる醤油麹を使った和風味のサラダチキンです。
しっとり柔らかく仕上げるコツも!

このレシピの生い立ち
いつもは塩麹で作るサラダチキンを醤油麹に変えて作りました。

しっとり柔らか醤油麹サラダチキン

お鍋の中で放置でできる醤油麹を使った和風味のサラダチキンです。
しっとり柔らかく仕上げるコツも!

このレシピの生い立ち
いつもは塩麹で作るサラダチキンを醤油麹に変えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. きび砂糖 小さじ1/2
  3. 日本酒 大さじ1
  4. 醤油麹 大さじ2
  5. ジッパー付き保存袋 1枚

作り方

  1. 1

    胸肉は皮を剥ぎ、きび砂糖をしっかり擦り込んでから日本酒をふりかけしばらくおいておく。

  2. 2

    → お砂糖を擦り込むことで、鶏肉の保水性がアップします。

  3. 3

    ジッパー付き保存袋に胸肉と醤油麹を入れて全体に揉み込み、空気をしっかり抜いてジッパーを閉じる。一晩冷蔵庫でおいても◎

  4. 4

    → 空気をしっかり抜くことで、鶏肉から水分とエキスが流れ出るのを防ぎ、しっとり仕上がり、味が中まで浸透しやすくなります。

  5. 5

    保温性のいい大きめのお鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら3を入れる。

  6. 6

    再沸騰したら、袋が浮いてこないように上にお皿を乗せてから蓋をして火を止める。
    → STUBを使用しました。

  7. 7

    完全に冷めるまでそのまま放置する。

  8. 8

    剥いだ皮は鶏皮サラダに
    レシピID 20483896

コツ・ポイント

我が家では、剥いだ鶏肉の皮は、軽く自然塩を振り広げた状態でラップに1枚ずつ包んで冷凍しています。
何枚かまとまったら、冷凍のまま5cm角くらいに切り、ビニール袋に入れ片栗粉をまぶして唐揚げにして、鶏皮せんべいにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ