◆アメリカンBBQポーク◆

んめがらあがいん
んめがらあがいん @cook_40319464

時間はかかるがほぼ放置。材料2つだけで完成!ナゲットに付けるBBQソース味です。Friday'sっぽい料理がご自宅で!
このレシピの生い立ち
豚バラ塊=豚の角煮ばかりだったので、違う味にチャレンジ。バーベキューソースは業務スーパーやカルディで売ってます。
マックとかでナゲットに付いてくるバーベキューソースをコツコツ集めてもいいと思います。

◆アメリカンBBQポーク◆

時間はかかるがほぼ放置。材料2つだけで完成!ナゲットに付けるBBQソース味です。Friday'sっぽい料理がご自宅で!
このレシピの生い立ち
豚バラ塊=豚の角煮ばかりだったので、違う味にチャレンジ。バーベキューソースは業務スーパーやカルディで売ってます。
マックとかでナゲットに付いてくるバーベキューソースをコツコツ集めてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分位
  1. 豚ロースor肩バラかたまり 約600g
  2. バーベキューソース 1/5本

作り方

  1. 1

    ホイルの上に、脂身の多い方を上にして肉を置く。

  2. 2

    ホイルでお肉を包む

  3. 3

    耐熱容器にホイルで包んだお肉を乗せてオーブンへ

  4. 4

    150℃で2時間半〜3時間。じっくり蒸し焼きにします。

  5. 5

    3時間後。出てきた汁は捨てます

  6. 6

    耐熱容器に新しくホイルを敷きます。バーベキューソースをホイルに少し塗って、その上にお肉を乗せます

  7. 7

    お肉にバーベキューソースを塗りたくります

  8. 8

    オーブンに戻して、120℃で30分弱。
    今回は、ホイルはかぶせません。焦げないように時々見て下さい

  9. 9

    オーブンから取り出し、バーベキューソースを再度塗って出来上がり

  10. 10

    余ったら…ほぐしてバーベキューソースを足して混ぜると、プルドポークに!

  11. 11

    プルドポークサンドイッチ(^q^)こっちの方が美味しいかも(笑)

コツ・ポイント

ただただ放置です。ソースを塗ったあと、焦げないように気をつけるだけです。プルドポークにして、パンに挟んでも美味しいですよ(๑´ڡ`๑) 調理中の使ってる写真は豚バラ塊ですが、肩ロース塊の方があっさりして美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
んめがらあがいん
に公開
子供が大きくなった時に、ここに上げたレシピを見て我が家の料理が再現出来るように覚書も兼ねています。なので、どこぞのレシピと重なることがあるかもしれません。美味しかったので子供にも作って欲しいとの思いで残しています。ステキ旦那さんがアメリカ人なので、あちら方面の味付けも多々出てきます。彼が美味しい!と言ったレシピのみ記録してます(笑)
もっと読む

似たレシピ