ヘルシー小豆(圧力鍋)

ぷしゃン @cook_40187024
多めに作り、小分けにして冷凍しています。食べる際に気分で蜂蜜やきな粉を加えると美味です◉◎
このレシピの生い立ち
市販のだとどうしても甘く感じるため、ほとんどない小豆をつくりました。食べる時にその時の気分や飲み物によって、甘さを変えるのがおすすめです☆
ヘルシー小豆(圧力鍋)
多めに作り、小分けにして冷凍しています。食べる際に気分で蜂蜜やきな粉を加えると美味です◉◎
このレシピの生い立ち
市販のだとどうしても甘く感じるため、ほとんどない小豆をつくりました。食べる時にその時の気分や飲み物によって、甘さを変えるのがおすすめです☆
作り方
- 1
小豆を軽く洗い、多めの水(小豆の2倍の量程度)で小豆を煮る。
- 2
沸騰したら、水を捨て軽くゆすぐ。
- 3
圧力鍋に小豆をもどし、水(煮る用の1L)を加えて、初め強火で圧力をかける。
- 4
圧力がかかり始めたら弱火で20分煮る。
- 5
蓋を外し甘酒を加え混ぜる。甘さが欲しい場合は、蜂蜜も加えて混ぜる。
- 6
出来上がり
コツ・ポイント
今回の分量だと、仕上がりが硬めなので、ぜんざいなどの場合はお水を多めに煮てください
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋de甘さ控えめ✤あずき 圧力鍋de甘さ控えめ✤あずき
ふっくらおいしい小豆をご家庭で!お豆の味を堪能できますよ♪砂糖を振り掛けて一晩置く事がポイント!!一度に作って小分け冷凍しておくと便利 d(ゝ∀・) こしあん風の作り方追記(2008.5.20) ゆきゆこ -
-
ホックホク☆ヘルシー大学芋 ホックホク☆ヘルシー大学芋
油で揚げないのでヘルシーだし、はちみつを使っているのでサッパリ?!食べられます。お弁当にもピッタリ☆多めに作って小分けにして冷凍しました。happypekori
-
-
簡単&ヘルシー★抹茶小豆マグカップケーキ 簡単&ヘルシー★抹茶小豆マグカップケーキ
材料はちょっと多めに見えますが、ただ混ぜるだけ!忙しい朝でも簡単に作れます!余った小豆は小分けして冷凍!次回に使用!ケコちん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588369