もやしと高菜のあんかけ焼きそば

akkey-y
akkey-y @akkey

高菜のうまみと塩気で味つけ簡単。
これひとつでも満足できます。
このレシピの生い立ち
高菜はチャーハンラーメンには使うので、焼きそばにも合うかなと思って作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば麺 1袋
  2. もやし 120~150g
  3. 高菜漬け 50g
  4. むきエビ豚こま肉などでも可) 50g
  5. サラダ油 大さじ1~
  6. ごま油(サラダ油でも可) 小さじ1~
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. A
  9. 顆粒鶏がらスープ 小さじ1/2
  10. 少々
  11. 胡椒 少々
  12. 醤油 小さじ1~
  13. 小さじ1

作り方

  1. 1

    エビはあれば背ワタを取り、2~3つに切る
    高菜は細かく刻む(刻んであるものを用意すると楽)

  2. 2

    麺は600Wのレンジで1分ほど加熱する
    フライパンにサラダ油を熱し、めんを入れてほぐしながら軽く炒める

  3. 3

    麺がほぐれたらなるべく動かさずに焼き色がつくまでじっくり焼く
    返してさらに焼き色がつくまで焼いて取り出す

  4. 4

    ごま油を熱し、高菜とエビを炒める
    エビの色が変わったらもやしを加えてさっと炒め、Aを加えて煮立たせる

  5. 5

    もやしに火が通ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、さらに1~2分煮る
    麺にかけて完成
    あれば小口切りの青ねぎを散らす

コツ・ポイント

麺は多めの油で焼く方がカリッとなります。
高菜の味を見て塩や醤油の量は加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも若いころと同じ体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ