レンジで簡単!ナスの生ハムカルパッチョ

kanappe29 @cook_40162703
火を使わずにできる、夏におすすめの前菜メニューです^^
このレシピの生い立ち
夏野菜を使って簡単に前菜を作りたくて
レンジで簡単!ナスの生ハムカルパッチョ
火を使わずにできる、夏におすすめの前菜メニューです^^
このレシピの生い立ち
夏野菜を使って簡単に前菜を作りたくて
作り方
- 1
ナスはヘタを取り、0.5センチ幅の輪切りにする。生ハムは1センチ幅、茗荷は千切りか粗いみじん切りにする。
- 2
ナスは平たいお皿に綺麗に並べ、ラップをして6分ほどレンジにかける。(600w)
- 3
レンジから取り出しラップをはがして熱気を取りオリーブオイル(分量外)を回しかけ、ぴたっとラップをしてから冷蔵庫で冷やす。
- 4
【a】の材料をボウルにいれてよく混ぜ、そこに生ハム、茗荷を加えて一混ぜしたら、塩で味を整える。
- 5
3が冷めたら4のソースを回しかけ、生ハムと茗荷を上にのせて出来上がり。☆写真は大葉が余っていたのでのせました。
コツ・ポイント
茗荷はお好みで切り方を変えてください!
しゃきしゃきとした食感を味わいたい方は大きめに切りましょう。
似たレシピ
-
レンジで簡単!ナスと生ハムのカルパッチョ レンジで簡単!ナスと生ハムのカルパッチョ
レンジで簡単、オシャレなメニュー!ナスのとろっとした食感、皮の歯ごたえ、生ハムの塩気と旨味が合わさり美味しいですよ♪ DT*せん -
-
時短簡単!ナスと生ハムの和風カルパッチョ 時短簡単!ナスと生ハムの和風カルパッチョ
皮を向いたナスをレンジで加熱したとろっと柔らかく♪生ハムとソースはポン酢ベースにオリーブオイル、わさびを効かせた和風 マユミリオン -
-
-
-
-
【簡単3分!】春菊と生ハムのカルパッチョ 【簡単3分!】春菊と生ハムのカルパッチョ
冷蔵庫に生ハムがあったので、お鍋の残りの春菊で、和風前菜を作りました。時間がない時のおもてなし料理にもオススメです! ケダン -
-
簡単オシャレ~♪*なすのカルパッチョ* 簡単オシャレ~♪*なすのカルパッチョ*
☆カテゴリ入り!☆茄子モリモリ食べれます♪レモンソースが絶妙!さっぱり、美味しい◎ご飯におつまみに夏のおもてなしに是非♪ デミキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21589479