レンジで本格的チキンカレー★ココナッツ

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

30分くらい煮込めば出来るカレー♡
でも暑いのでムリは禁物!

レンジで作りませんか?
仕上げのナンプラーが味の決め手♪
このレシピの生い立ち
キッチンの温度が高く、火を使いたくないので考えました。

煮込む調理は、レンジにおまかせ♡
炒めてないので、甘みやコクは出ないので、クミンをパラリ。
ナンプラーで味付けすれば、本格的なカレーが出来上がります♪

レンジで本格的チキンカレー★ココナッツ

30分くらい煮込めば出来るカレー♡
でも暑いのでムリは禁物!

レンジで作りませんか?
仕上げのナンプラーが味の決め手♪
このレシピの生い立ち
キッチンの温度が高く、火を使いたくないので考えました。

煮込む調理は、レンジにおまかせ♡
炒めてないので、甘みやコクは出ないので、クミンをパラリ。
ナンプラーで味付けすれば、本格的なカレーが出来上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2個(180g)
  2. ササミ 2本
  3. ※カレーパウダー(インディアン食品) 小さじ2
  4. ※シャンタン 小さじ1
  5. ※ニンニク※生姜 各小さじ2
  6. ※鷹の爪(輪切り) 1本
  7. ※クミン ひとつまみ
  8. ココナッツミルク 200cc
  9. ナンプラー 大さじ1

作り方

  1. 1

    ササミは冷凍保存していました。

  2. 2

    薄切りした玉ねぎ、解凍したササミは削ぎ切りし、耐熱容器に入れる

  3. 3

    ココナッツミルク、クミンはコチラを使いました。

  4. 4

    ※を全て入れたら、ラップをふんわりし、レンジ600w5分

    一度、取り出しかき混ぜる
    またラップし3分

  5. 5

    ラップを剥がし、ナンプラーを加えて混ぜたら出来上がり♡

  6. 6

    チーズナンを添えました!

コツ・ポイント

ラップを剝がすときは高温でヤケドすると危ないので、手前ではなく奥側のラップを剝がす!

カレーパウダーはインディアン食品

ナンプラー、クミン、ココナッツミルクはカルディです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ